ポケ森がバージョンアップした
1日1時間時間じゃ...足りないよ!
ニンテンドーーーー!
2019年1月30日水曜日
2019年1月28日月曜日
2019年1月24日木曜日
2019年1月23日水曜日
2019年1月20日日曜日
2019年1月19日土曜日
2019年1月17日木曜日
2019年1月14日月曜日
2019年1月13日日曜日
2019年1月11日金曜日
2019年1月8日火曜日
2019年1月6日日曜日
どちらかというと
服屋より毛糸屋のセールに目を奪われますが
在庫の毛糸を棚卸しして
自分を戒めております。
編む時間も置き場所も限度があるんですよ。
広い部屋と金と時間が欲しいです。
毎年こんな調子で108個以上の煩悩をコンプリートしている気がします。
煩悩退散。
在庫の毛糸を棚卸しして
自分を戒めております。
編む時間も置き場所も限度があるんですよ。
広い部屋と金と時間が欲しいです。
毎年こんな調子で108個以上の煩悩をコンプリートしている気がします。
煩悩退散。
2019年1月5日土曜日
2019年1月4日金曜日
若かった
マラソン大会に出まくっていた時
おばさんほどピンクを身につけたがると思って見ていたんですよ。
近頃ピンクを選ぶ傾向を自覚し始めて
なぜそうなるのかを考えてみました。
女性ホルモンの減少が自然に補色を求めているのではないかと思います。
生きるだけで失われて行く女性らしさをどこかで補いたい。
ピンクは女性のオーソドックスなんですよ。
加齢と共にピンクを選ぶのは自然現象なのです。
というわけで、今より少し若かった自分に
おばさんがピンクを選んでも温かい目で見てくれと言いたい。
おばさんほどピンクを身につけたがると思って見ていたんですよ。
近頃ピンクを選ぶ傾向を自覚し始めて
なぜそうなるのかを考えてみました。
女性ホルモンの減少が自然に補色を求めているのではないかと思います。
生きるだけで失われて行く女性らしさをどこかで補いたい。
ピンクは女性のオーソドックスなんですよ。
加齢と共にピンクを選ぶのは自然現象なのです。
というわけで、今より少し若かった自分に
おばさんがピンクを選んでも温かい目で見てくれと言いたい。
2019年1月3日木曜日
大画面
長年iPhoneSEを愛用しておりました
7も8もsがつくやつらもスルーして来ましたが
画面がカパカパして来た事もあって
思い切り思い切ってXRにお買い替え。
ボタンがないし、画面がでかい
で、カメラすごい。
進化を感じる。
7も8もsがつくやつらもスルーして来ましたが
画面がカパカパして来た事もあって
思い切り思い切ってXRにお買い替え。
ボタンがないし、画面がでかい
で、カメラすごい。
進化を感じる。
2019年1月2日水曜日
2019年1月1日火曜日
登録:
投稿 (Atom)