2012年12月31日月曜日

大晦日

おせちも失敗なく完成

お雑煮も準備OK

日本酒も一升瓶である

金太郎を横にはべらせて

今年が終わり行くのを待ちます

行く年 来る年

来年も健康で過ごせますように。

2012年12月30日日曜日

2012年12月29日土曜日

2012年12月28日金曜日

2012年12月27日木曜日

見る目

私が買うみかんはいつも甘くない

みかん大好きなのに、みかんを見る目はないみたいです

ショックを隠せない。

たるむ

重力と共に、身体はたるんでゆく

なるほど

これが加齢か。

2012年12月25日火曜日

混みますなー

今年もラストスパートにさしかかり、銀行もスーパーも道路も混雑極まりないですが

待ち時間はニンテンドー3DSでゲームにいそしんでおります

ノーストレス! イエー

2012年12月24日月曜日

思い出せない...

去年のクリスマスにどうしていたか、思い出せません。

今年は金太郎とラブリークリスマス

今年も終わりですなあ。

2012年12月23日日曜日

怠りがち

いやあ、いかんです

近頃ブログの更新を怠りがち

飽きてきた証拠ですな。

穴でも掘るかなー

2012年12月21日金曜日

マウンティング

金太郎 オス 2歳

私の肘を相手取ってマウンティングが日課です

やめてほしいです。

2012年12月20日木曜日

見合うのか

マラソンを通じてお知り合いになった方が

ご子息を勧めてくださった

見合いかー。

2012年12月18日火曜日

着地

筋肉痛の太ももに、10kgの金太郎が全体重をのせて着地

いてーっつーの

マジで勘弁して

2012年12月17日月曜日

父のオススメ

最近ゲームばかりしているので、これ以上バカになったら困ると思い本を読む事にしました。

本屋に行ったらうっかり攻略本を買ってしまいそうなので行かずに、父から今年1番のオススメを借りました。

物語が始まってものの10Pくらいで侍のお父さんが子供をかばって死にました。泣ける。

確かに面白い

やるな、父よ。

2012年12月16日日曜日

筑波山

今日も今日とてランニング

今回は茨城県の筑波山へ

12kmの道のりで累積標高1150メートル

結構な山でございましたが2時間38分で無事完走

ちかりた。

2012年12月15日土曜日

辛すぎた

夕飯のカレーを辛くしすぎた。

かれー!

2012年12月14日金曜日

そこは変わって欲しくなかった

家から歩いて5分の大衆食堂

ずいぶん年季の入った小汚い感じが好きだったのに

店内が綺麗になってしまった。

そんなことしなくていいのに...

そのうち味も変わってしまいそうでハラハラしています

そのままで、そのままで!

2012年12月12日水曜日

なんにもしない

ただひたすら金太郎とくつろぐ

なーんもしない

これが私の体力回復法です

2012年12月11日火曜日

熱燗の季節

今日もおうちで熱燗にしよう

伊豆まで営業に行ったおっちゃんが、お土産にくれたアジと共に。

2012年12月10日月曜日

冬将軍

比較的温暖な富士ですらこんなに寒いのだから

北国はさぞ冷え込んでいる事でしょう。

気温が下がるにつれ、体は食べ物をどんどん要求してきます

冬将軍との戦いはまだまだ始まったばかりです

腹が減ってはなんとやら、です

さ、ごはん食べよっと。

2012年12月9日日曜日

昨日は鎌倉のトレイルランニングの大会へ

24kmの道のりで小さな山を3つと強風の砂浜を走りました

およそ4時間で無事完走
(正式な記録は後日発表)

超楽しかったです

山はよぉ〜♪

2012年12月7日金曜日

箱の中で

モゾモゾ音を立ててうごめく伊勢エビ

そう、先日の伊勢マラソンの抽選会で私は伊勢エビを当てました。

そのブツが今届いたのですが、怖くて触れません

どーしたものか...

2012年12月6日木曜日

脱出不可能

こたつとみかんと3DS

ひざの上に金太郎

脱出不可能

早起きしてまで

どうぶつの森

魚釣の腕前が上がりました。

2012年12月4日火曜日

村づくり

どうぶつの森が楽しくて、楽しくて。

「あかふく村」とその村に住む動物たちとの交流

はやくもうさぎからストーブを高値で売り付けられてしまいました

うーん、かわいい顔してなかなかやりおる。。。

2012年12月3日月曜日

3DS

ニンテンドー3DSなるものを購入しました

とびだせ どうぶつの森で遊んでいます

村の名前は「あかふく村」です

伊勢土産の赤福が目の前にあったからです

これはなかなか楽しいです

2012年12月2日日曜日

お家が一番

伊勢への旅も無事終了

いつものように金太郎とコタツでぬくぬく

ああやっぱりお家が一番やね〜