2013年10月30日水曜日

好きなんじゃん!

連続テレビ小説"ごちそうさん"

今日やっと西門がプロポーズをしました。

あースッキリ。

私はご学友のタミちゃんが好き。

タミちゃん超かわいい。

明日も楽しみ。

2013年10月29日火曜日

犬と牛丼

それは昨日、夜中の事だった。

父が食べられず置いてあったテイクアウト吉牛の盗み食いに成功した怪盗金太郎。

私が風呂に入っているのを確認し、まだ袋に入った状態から1個を取り出し、上手に蓋を取り

米粒ひとつ残さず綺麗に食べてあった。

朝になっても吐かなかったということはそれなりに胃にフィットしたんだろう。

金太郎も牛丼の味を知ってしまったか。

・・・美味いよね。

気持ちわかるよ。

2013年10月28日月曜日

みかん

やっぱりコタツにはみかんがないとね。

冬仕度、完了です。

2013年10月27日日曜日

恒例の買い出し

今日は月に一度の買い出し日

金太郎が3年の歳月をかけてボロボロにしたコタツ布団を買い替えるべく、ニトリへ行ったはいいが、しまったサイズ計って来るの忘れた。

まあでもニトリ超近所だし、一回帰ってまた夜に来ればいいやと思ったのが昼過ぎ。まだ十分どのデザインでもサイズの在庫はありました。

そして先ほど出直したら、見事に棚がすっからかん。

やっぱりみんなコタツ好きなのね。

しかし明日以降に持ち越すのも面倒なので売れ残りから厳選し、我が家も無事コタツセット完了。

あ、みかん忘れた。

2013年10月26日土曜日

天丼

ここ3日間、ずーーーっと天丼が食べたかったので

お昼は念願の天丼です。

2013年10月25日金曜日

日本酒

暑かった夏、ずっと息を止めて踏ん張っていた体が

涼しくなって少し肌寒くなって、ようやく一息つく。

冷えた日本酒に体が喜んでおります。

熱燗の前に冷酒が嬉しい季節です。

2013年10月24日木曜日

おのれ西門

NHK連続テレビ小説"ごちそうさん"

私、杏さんが大好きなので欠かさず見ております。

キャストも去ることながら少女漫画な展開が非常にツボです。

素直じゃない男女がすれ違うのはよくある話ですが、今日はその男(西門)が女(杏ちゃん)を泣かせました。

しかも自分も泣きそうな顔して!ちょっとどーゆーこと!

二人がくっつくのはわかっていてもどうやったらくっつくのか全然想像つかない。

でもね西門、どんな事情があるにせよそこでめ似子を泣かせるのはどうかと思う。

このにぶちんめ!

2013年10月23日水曜日

冬支度

マッサージクッションを腰にあてがいながら

ぼけーーーっとしていてハッと気付いた。

家の中まで寒いじゃないか。

なんてこった。

スリッパをもこもこに変え、部屋着を長袖長ズボンにし

コタツは週末に出そう。

今年も長い冬が始まるのですね。

明日日本酒買いに行こうっと。

2013年10月22日火曜日

早く寝る

寝る子は育つ。

まだ育ちたいのでさっさと寝ます。

2013年10月21日月曜日

笑点大好き

そういえば昨日の笑点は前代未聞でした。

何がって、まず始めに皆の座布団が一枚も無い状態で収録スタート

誰かが10枚揃えて景品が出た様子も無いのに座布団オールゼロ。

そしてどんなに良い答えを出しても絶対座布団くれない歌丸師匠

富山遠征で見逃した先週何があったんだろう...

メンバーが師匠を怒らせ、全員座布団取られた上に1週間貰えないという罰か?

最近は盛り上がりが凄まじく1回たりとも見逃せなくなって参りました。

ちなみに月曜夜7:00からBS日テレで『笑点デラックス』と題打って

過去の笑点を2回分再放送するというなんとも素敵な番組があります。

日曜日だけでは物足りない人が私以外にもいたという事であります。

司会はまだ円楽師匠がご健在で、メンバーも若い!

2日続けて笑点三昧なんて

幸せすぎるわ。

2013年10月19日土曜日

猫に浮気



いつもは犬派の私も、これには弱い

す、すまない金太郎!

2013年10月18日金曜日

当たった その3

来年3月に開催される『IZU TRAIL Journey』

エントリー抽選に当たりました。

やばい、緊張してきた。

れ、練習せにゃあかん!

2013年10月17日木曜日

暴風域

それは昨日の事でした。

すでに雨は止んでいるがものすごい風が吹きすさぶ明け方

我が家のアルミフェンスが強風にあおられぶっ壊れました。

台風被害、人生初体験

びびった。

2013年10月15日火曜日

旅の仲間

私には金太郎が

金太郎にはコケギンポが旅の仲間でした。


2013年10月14日月曜日

旅の終わり

完走・無事故・無違反で帰るだけが旅にあらず。

帰宅後の速やかな片付けが肝要なのです。

腰を下ろす前にやる

犬も自分も風呂に入り、洗濯もやっつける

そこでやっと旅が終わるのです。

久しぶりの遠征。

金太郎もお疲れ様。

長距離運転の狭い車内でよく頑張りました。

酔わない犬で本当によかった。ありがとね。

さてさて私の疲れも相当です。

寝ます。

2013年10月13日日曜日

運転中に

足の裏が突然カユくなるという

とても厳しい状況に陥る。

ぐ..ぐぐ...

2013年10月12日土曜日

犬と旅

今回の遠征は金太郎を連れて出発

向かうは富山県滑川市

一人の時より休憩を多く長く取りながらゆっくり進みます。

只今小雨降る長野を通過中

あっ、と気付けば

12時を回り1日が終わっている。

11日の更新を逃してしまった...。

一応毎日更新が目安です。

心がけてはいる。

2013年10月10日木曜日

秋の夜長

冬物の服をどう新調するか

これはやめようか、いややっぱあった方がいいか

どーしよか、何色にしようか、ああやっぱりこれも欲しい...

いやいや待て待て...一旦落ち着こう。お茶でも飲もう。

といった一連の動作を繰り返し繰り返して秋は深まる。

究極の所、買わなくても冬は越せるだろうという所に落ち着けばいいんだけど。

2013年10月9日水曜日

なんか変

なんだか、体調が芳しくない

こういう時は無理しないのねー

そのうち良くなるさね。

2013年10月7日月曜日

太もも

太ももはなかなか細くならない。

なぜかって、それは太ももという名の通り

太いももだからである。

太ももが細かったらいけないからである。

だからいいのである。

2013年10月6日日曜日

犬とバランスボール

サーカスでは熊や象がボールに乗るので

もしかしたらウチの犬も乗るかも...

なんて思ったけど、ンなわきゃない。

ビビって遠巻きに見てるだけでした。

2013年10月5日土曜日

街の明かりがとても綺麗なヨコハマ

なんだか久しぶりの横浜

我が青春の横浜

ずっとビアホールだと思っていた赤レンガ倉庫

アウトドアフィルムフェスティバルというインドアなお祭りへ。

この映画祭はお勧めです。

いつか機会があったらぜひ足を運んでいただきたい。

地球は人間のものじゃなくて、人間が地球の一部なんですよと改めて思いました。

あぁ、DVD出ないかなー

2013年10月4日金曜日

当たった その2

ガリガリ君(ゆず味)をボケーっと食べていたら

当たり棒がひょっこり顔を出しました。

うぉー

ワンモアガリガリーーー‼

2013年10月3日木曜日

もう3日

あっ、という間に3日です。

どこいった2日...?

2013年10月1日火曜日

まだ1日

今日は10月2日だと思い込みながらずっと仕事をしていました。

まだ1日だと気付いたのは夕方のこと。

もうすでに気持ちは年末に向けて動き始めています。

来年のカレンダー、来年の定休日、お歳暮、年賀状、お年賀、ボーナス、忘年会、年末調整etc...

総務と経理の仕事が右ストレート左フックの如く繰り出されます。

1年のラスボス・年末。

従業員の皆さん、頼むからこの時期辞めたり怪我したり事故したりしないでね。

この上労務の仕事を増やさないでくださいと、神棚に手を合わせる毎日です。

健康第一!おーー。