2019年12月28日土曜日

図録

美術館や博物館の催物では

必ず図録を購入します

だいたい2〜3,000円で

内容が濃い。

今回のゴッホ展図録も

非常に素敵です

満足。

2019年12月27日金曜日

マンダロリアン

月額770もするディズニーDXを

解約せずに待っていたマンダロリアン

1話最後に出てきたのは子ヨーダ?

え?ET?

今後が楽しみです。

2019年12月26日木曜日

クラムチャウダー

味もさることながら

名前がいいよね「クラムチャウダー」

2019年12月24日火曜日

昼下がり

早朝セブンを終えて

家事も一通り終えると

どうしても眠たくなって

2時間ほどお昼寝してしまう

犬と昼下がりのまどろみ

2019年12月23日月曜日

犬のワガママ

金太郎ももうすぐ9歳

年々甘えっぷりが増している気がする。

犬々しいことこの上ない。

2019年12月21日土曜日

おさらい

さあ本日、いよいよ劇場へ

その前に前作をおさらい

新作は予告動画も一切見ずに

情報のシャットアウトは完了済み

高まるわー

2019年12月20日金曜日

いい天気

さあ本日はスターウォーズ最新作の公開日です

皆様心とチケットの準備はよろしいでしょうか

いざ銀河

2019年12月18日水曜日

チョコとバナナ

チョコとバナナの相性を見出した人は

天才だと思う

2019年12月17日火曜日

寒い

吐く息も白くなって来て

雨も冷たい

温泉入りたい

2019年12月15日日曜日

みかん🍊

静岡みかんを手土産に帰京

やはり地元のみかんは

しっくりくる味であります

美味であります

2019年12月14日土曜日

今週も帰省

母の退院

経過は順調

少しやせたけど元気そうな姿

よかったです。

2019年12月12日木曜日

払い戻し

オリンピックマラソンのチケット

払い戻しですって

そして札幌のチケット販売はないとの事

ちぇー

2019年12月9日月曜日

根菜

根菜は噛んでも噛んでも

噛んでも噛んでも

味がする。

冬だわ〜

2019年12月7日土曜日

母の入院

がんをわずらい手術を受けた母

術後経過は順調のようで

ひとまずよかった

2019年12月2日月曜日

調子が悪い時は

人体でも機械でもあっためてみる発想で

お湯を出さなくなった外の湯沸装置に

お湯をかけてみた。

見事に直った。

急に寒くなったしね

お互い頑張ろう。

2019年11月30日土曜日

忘れん坊

前回と今回、富士に帰省して

毎回忘れている免許証

車借りて動こうと思っていた予定が

ことごとくダメになり

私のバカ。

2019年11月27日水曜日

どうでも問題

最近私の中で起こった問題はふたつ

1、サウナで背中を温めたい問題

1、どうでもいい話ほど長くなる問題

解決への優先順位はずっと下の方にあるのですが

諦めずに取り組んで参りたいと思います

結果が出たらまたご報告いたします

2019年11月26日火曜日

さあ今日は

11月26日

いい風呂の日ですよ〜!

銭湯行こう銭湯♨️

2019年11月23日土曜日

家パスタ無限説

パスタを茹でる時適量がわからず

いつも結構大量の麺がザルに上がる

そしていつも全て胃に収まる。

どこまで食べられるんだろうと

いつも思う。

2019年11月21日木曜日

客観視

何事も客観視が大切と思い

ヨガ練を動画撮影してみたが

アーサナよりも足の短さに愕然としている

どうしようもない事だとわかっちゃいるけど

愕然としている

2019年11月20日水曜日

教えてもらったもの

西友のサワークリームオニオンポテチ

吉野家の牛丼チーズトッピングが美味しいって事

髪にも使える日焼け止め

面白いYouTuberとか

荻窪のカキ鍋とか

歯の磨き方も

今日はなんだか色々教わりました

嬉しいです

2019年11月18日月曜日

1時間

1時間間違えて早く家を出てしまった

めっちゃ焦って支度して

財布まで忘れている

遅刻よりいいけど

落ち着け、私。

2019年11月15日金曜日

食べこぼし

レモンシュガークレープを食べながら駅に向かっていたら

気づかぬうちにベストが砂糖でべったべたになっていました。

電車に乗る前に気付いて良かった。

そして案の定、家に帰ったら速攻犬にバレました。

大人なので、気をつけます。

2019年11月13日水曜日

歯科医院

私は歯医者が嫌いです

話せば長くなるので割愛しますが

絶対に歯医者に行かないぞという思いで

気をつけていたのに奥歯が痛い。

忘れようと努めても無理っぽい。

渋々決行。

ところが今時の歯医者さんはなんかすごい

痛くなかったし、一回の治療で終了

わたしカンゲキ

2019年11月11日月曜日

便利だなあ!

モバイルスイカになり

チャージも携帯でできるとなると

券売機に並ぶ必要がない。

なんて便利なの!

ってこれもうみんな当たり前だったの?

いやほんと、すごいね。

2019年11月10日日曜日

時々部屋に花を飾る

視界に入ると

はなやかで

なんかいいよね。

2019年11月6日水曜日

札幌?

オリンピックマラソン会場

札幌なのはもうしょうがないけど...

せっかく当選したのにな〜

ちきしょー

2019年11月5日火曜日

二代目ミキサー

この間買ったミキサーをダメにしてしまい

色々と検討を重ねて二代目購入

刃と本体が洗いやすい事と

消耗部品が後から買えるメーカーである事も重要

今度こそ長持ちしますように。

2019年11月4日月曜日

サイゼロス

歩いて5分の憩いの場

サイゼリヤが閉店して

本を持ってふらりと出かける場所を失い

なんだか落ち着かない。

ああ。

2019年11月2日土曜日

三鷹駅

久しぶりに新宿へ

三鷹駅がなんだか久しぶり。

ホント、生活ががらっと変わったんだなと

しみじみ思います。

2019年11月1日金曜日

祖母の指輪

レトロな指輪を譲り受けて

サイズを直して

あまりつける機会はないけど

なんだか嬉しい。

2019年10月30日水曜日

いい天気だ

久しぶりのいい天気

洗濯掃除も終えて

チャリ漕いで

色々諸用を済ませますぞ

2019年10月29日火曜日

チャージ成功

Suicaにクレジットチャージができず困っておりましたが

なるほど、Suicaのアプリを使えば良いんですね

なんでもアプリの時代ですな!

2019年10月27日日曜日

捨てる所だった

今朝、携帯がない事に気づき

青ざめて必死に捜索

ゴミ捨て場に出したゴミの中にありました。

燃えないゴミで良かったし

回収前で良かったけど

携帯が無くなるだけで

予定は狂い、何もできなくなる。

恐ろしい。

2019年10月26日土曜日

なんでそうなる

バチェラーJAPAN シーズン3が終わった

すっごい後味悪いけど

バチェラーの変態っぷりは歴代一位で

面白かったです。

2019年10月25日金曜日

憩いの場

歩いて5分のサイゼリヤが

28日で閉店してしまう

どこにでもあるけど

ここが好きでした。

とっても残念。

2019年10月24日木曜日

のんびり感

時間の体感速度が

少しゆっくりになった気がする。

犬といる時間も

前よりはるかに多くなった。

いい感じ。

2019年10月23日水曜日

いい天気

よく晴れた秋の日

お散歩がしやすい季節です

いい日だね〜

2019年10月22日火曜日

モバイルスイカ

iOSアップデート後

ガイドに導かれるがまま設定し

モバイルスイカデビュー

慣れずに改札バターン!×3回

時代への適合がやや困難に感じられましたが

ようやくコツを掴みました。

2019年10月21日月曜日

千枚漬け

あーなんか

無性に千枚漬けが食べたい。

千枚漬けと白米をかき込みたい。

2019年10月20日日曜日

もじゃって来た

丸刈りから1ヶ月少々過ぎ

程よいもじゃもじゃ感のある

これくらいの状態が一番可愛いと

飼い主としては思います。

あーー今日もかわいいわ〜。

2019年10月16日水曜日

暖め計画

今年の冬になったらヒーターと羽毛布団を新調しようと

古いものを処分してしまったので

寒くなって来た今

そろそろ購入計画をしなければいけません。

寒いの怖い。

2019年10月14日月曜日

気がつけば10月

いや、わかってはいたけど

もう10月ですよ

寒いじゃないか!

2019年10月12日土曜日

台風

強い雨風

スーパーも臨時休業

皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください

2019年10月8日火曜日

更新

本日は免許更新へ

前回の教訓を活かし

写真撮影への気合を入れて行ったのに

またしても間抜けな仕上がりに。

真実だからしょうがない...。

2019年10月6日日曜日

リラックス

飲酒に限らず習慣を少し見直しており

ハーブティーを取り入れてみて

コーヒーが刺激物だと今さらながら実感

1リットルくらい飲んでた日もあったから

どれだけ刺激に晒していたんだろうと思う。

何事もほどほどに、ですな

2019年10月2日水曜日

三鷹歴4年目

三鷹で過ごす時間が長くなり

のどかで、どこか富士とちょっと似ている雰囲気に

ますます愛着が湧いております。

スリーホークシティーイェー

2019年9月29日日曜日

またしても

3年前の夏ノミダニにやられて

犬共々気をつけていたのに

今年またやられてしまった

身体中刺されてかゆい子

メンタルへのダメージもでかい。

むきーーー!

2019年9月26日木曜日

午前中のスーパー

日々の買い出しを

午前中の内に済ませるようになり

できたてのパンやお惣菜に心奪われる

危険極まりない。

2019年9月25日水曜日

ベーグル泥棒

現場の床には空の袋が残され

ブルーベリーベーグルは跡形もなく

姿を消してしまった。

犯人はアメリカンコッカー(8・オス・茶色)である。

食べ過ぎによる胸焼けの空ゲロが

何よりの証拠である。

2019年9月24日火曜日

カボチャ美味い

カボチャが美味しい季節

金木犀もどこかでほのかに香ってる

秋じゃのう。

2019年9月22日日曜日

カレー巡り

最近ハマっている「ダルカレー巡り」

店によって味が違う

店が同じでもたまに味が違う

楽しい。

2019年9月20日金曜日

ラグビー

はじめてちゃんと見ている

あれ、防具はつけないで生身なんですね

というくらい全く知らないラグビー

あんな体格の猛者がばっちーんてぶつかったり

ズボン引っ張ってまで止めたり

ってか何人?って人が日本チームにいらっしゃったり

よくわからないけど面白いぞラグビー

2019年9月19日木曜日

秋の朝

さらーっとした空気

青くて高い空

ああ、秋だ

秋がいる

お散歩絶好調

ひゃっほーい!

2019年9月18日水曜日

ネズミの足音

もうホントすごいんだから

バタバタバタ、どったん!って

何してんのかと思う。

想像力の限界

2019年9月17日火曜日

自転車漕ぎすぎ

なんせ人力しかないので

せっせと自転車漕いで場所探し

武蔵境,三鷹,吉祥寺と走っていますが

やっぱり三鷹が一番落ち着く

いやはや、なかなか難しいですな。

2019年9月16日月曜日

炊き込みご飯の罠

美味しすぎて

1合ペロリ

満腹で動けない

ルーズコントロール

2019年9月15日日曜日

夜のデモ

吉祥寺からの帰り道

デモの声と警察の交通規制が

バスの行く手を阻んでいました

どんだけ大規模なんだろうと思ったら

練り歩いてるのは2人だけだったんですよ。

思わず二度見

びっくりだ

セブンイレブンに入ったら

空調すっごい低温設定

もう外気温も随分涼しいのに

震える。

2019年9月12日木曜日

ノンアルコール

ノンアルコール飲料に

一体何の価値があるのかと軽視しておりました

しかしながらキリンの零一は

ありだと思います!

禁酒絶好調

2019年9月11日水曜日

5分でドンキ

そういえば近くにドンキがある事を思い出した

普段全く行かないドンキ

品数が多すぎてよくわからないドンキ

Amazonより安いであろう品を求めて、いざ。

2019年9月9日月曜日

なんかいた

それは昨日の夜

台風の前に洗濯を取り込もうとして

外用のサボに足を入れたら

なんかいた。

ビビって裸足で速攻用を済ませたけど

今日になっても怖くて見れない

いやいやいや...

2019年9月8日日曜日

汗くさい

日曜日は朝からスクールでヨガ

銭湯はまだ開いてないし

汗くさいまま帰路に着く。

大変肩身がせまい。

2019年9月7日土曜日

給血所

短パンで自転車乗ったら

おもむろに蚊に刺された

美味しかったのかしら。

2019年9月6日金曜日

タニタのお世辞

うちの体重計は色々計れる

現在19歳の私の体内年齢

そんなわけない

またまたお世辞が上手いんだから!

とまんざらでもなく受け止めておく

ぐふっぐふふっ

2019年9月5日木曜日

子犬

久しぶりに子犬時代の写真を見て

超絶可愛かった記憶が蘇り

もう一回子犬育てたい欲に駆られる。

今だって十分かわいいよ

あの頃よりかわいいけど

子犬の頃って一瞬でさ〜。

ああ子犬愛でたい。

2019年9月3日火曜日

夢の街

夢によく出てくる街があって

最近夢を見るたびそこにいるんですよ

夢の中の私は「またここか」と思ってて

結構道とかもわかってるしお店も知ってる。

随分前からあるその街は

現実の色んな街の記憶が繋がってる感じで

今では起きてても脳内で地図が描ける程。

寝すぎかしらね。

2019年9月1日日曜日

シャインマスカット

とにかく高いシャインマスカットが

お手頃価格で売られていた。

美味い。ああ美味い。

ああ幸せ。

2019年8月31日土曜日

よくある話

客なのに店員と間違える

よくある話

私もよく間違えられるし

その逆もまたしかり

最近店員さん名札付けてないしね

気をつけましょう。

2019年8月29日木曜日

かぼちゃ最強説

なにかにいれるとだいたい美味しい

単体でも美味しい

煮ても焼いても美味しい

甘くても辛くても美味しい

かぼちゃ最強。

2019年8月28日水曜日

お出かけ願望

部屋で黙々と過ごしていると

目的はなくてもなんかどこかへ行きたくなるものです。

多分犬にはこの願望が根本的な部分にずっとあって

それが散歩で満たされるんじゃないかと思います。

とは言え今日は雨。

明日はお散歩行けるといいね。

2019年8月27日火曜日

今夜も

世界柔道

地球の強い若者たちが

畳の上で戦っている。

ステキ!

2019年8月26日月曜日

梨と無花果

毎年のことだけど

季節はめぐる

果物で感じる

秋の始まり

2019年8月25日日曜日

2019年8月23日金曜日

ノービール

ビールなしで新幹線に乗った

この速さをシラフで移動

やればできる。

2019年8月22日木曜日

パッチだらけ

虫刺されパッチなるものを見つけて

今年すでに3箱目を消費中

気づけば腕も足もパッチだらけで

結構恥ずかしい日もある。

でもムヒより効くの

かゆくならないの

と声を大にして言いたい。

2019年8月21日水曜日

犬踏んじゃう

そこにいたとは気付かずに

「ぎゅむ」って踏んじゃう。

犬もびっくりするらしくその後突進してくる。

ごめんってば。

2019年8月20日火曜日

もう準決勝

初めてちゃんと甲子園を見ている気がする。

強い男の子達が戦っている。

ああ、青春。

2019年8月19日月曜日

マンガ3冊

カワウソ、猫、シロクマ

それぞれの動物マンガを購入

足元には生犬

ああ、かわいい。

2019年8月18日日曜日

ツヤが違う

朝ジュースを金太郎にも与えていたら

芸術作品に断然ツヤが出てきました。

すごいですよ。

なんか光ってるもん。

2019年8月17日土曜日

台風で

散歩や外出ができなかったりして

リズムが崩れていたけど

晴れた勢いで

色々片付けるぞー。おー。

2019年8月15日木曜日

ミキサー

最近はアルコールのかわりにフルーツを買うようにしています。

そして咀嚼が面倒なのでミキサーでジュースにします。

すごい楽。そして美味しい。

これ見よがしな健康へのシフトに体は喜んでいるけど

歪みが生じないかと精神はまだ半信半疑です。

2019年8月13日火曜日

ワイヤレスキーボード

iPadAirと同時に購入したワイヤレスキーボード

キーボードはピッチとタッチが肝心ってことで

ヨドバシカメラで見本見て触って

Amazonで価格検討を重ねた末にも関わらず

実際使ったら接続不良なのか誤作動頻発

チキショー。

2019年8月11日日曜日

人が少ない

吉祥寺いつもの人並みがない。

お盆ですね〜。

2019年8月10日土曜日

お盆ですね

どうやら世間はお盆休みに突入している模様

セミライブも相変わらずだし

夏ですなあ。

2019年8月9日金曜日

乾きまくり

あの長梅雨が嘘のよう

洗濯物が乾く事乾くこと!!

最高だ!

2019年8月8日木曜日

臭わない袋

犬のかぐわしい芸術用に

臭わない袋というものがあるのです。

少々お高いのですが

一度使ったらもう戻れない。

2019年8月7日水曜日

せっせと働く

やる事たくさん

準備もたくさん

さっさとやらなきゃ、いつまでたっても始まらない

頑張ります。

2019年8月6日火曜日

グッドももモーニング

本日の朝ごはんは桃

グッドももモーニングっつって。

2019年8月5日月曜日

ゼロから

はじまりはゼロだけど、一歩踏み出せばたぶん大丈夫

「atRieYOGA」をよろしくお願いいたします。

https://atrieyoga.jimdosite.com/

2019年8月4日日曜日

そうめん最高

夏と来たらそうめんの本番

今日も暑いし

そうめん最高!

2019年8月2日金曜日

セミライブ

地主の森が開拓されたので

去年よりボリューム控えめですが

蝉ライブ絶好調

2019年7月31日水曜日

朝と夜

朝と夜しか散歩に行けない夏突入

肉球スプレーも冷蔵庫でスタンバイ

皆様も体調管理に気をつけて

無事に乗り越えましょう。

2019年7月28日日曜日

晴れっぷり

セミも鳴いている

野球中継もやっている

いい感じじゃないですか

カモン夏!

2019年7月25日木曜日

明けの予感

なになに、関東を残して梅雨明けですと?

なんか今日も晴れてるし

見える青空も夏っぽいし

明けちゃう?

明けちゃいましょうよ〜。

2019年7月24日水曜日

あと1年

東京オリンピック開幕まであと1年ですって!

そういえば皆様はチケット当選いたしましたか。

私は男子マラソンが当たりました。

楽しみですなぁ〜!

2019年7月23日火曜日

むっし蒸し

ああ蒸し暑い...

じっとり暑い

はっきりせんかーーい。

アッポーペン

iPadと戯れて

日々楽しく過ごしております。

アッポーペンをXRにあてがってしまったり

逆にiPadで顔認証をしそうになったり

進化の具合がそれぞれでも

楽しく過ごしております。

2019年7月18日木曜日

月夜

今夜は満月

流れる雲が薄く光って

綺麗と見るのは私だけで

犬、相変わらずの猛ダッシュ。

情緒ゼロ。

2019年7月13日土曜日

まだかな

来る日も来る日も

雨と曇りで

そろそろ飽きてきた。

梅雨明けはまだかーーー。

2019年7月11日木曜日

ディズニー

もう何年も行ってない

ディズニーランド行きたい。

豆乳でチケット当たるキャンペーンやってるから

応募しよう。

はずれたら自費で行こう。

せっせと豆乳飲んで

500円玉貯金。

遠回りの楽しみ。

2019年7月10日水曜日

毛染め

何百年ぶりかのヘアカラー

一回ブリーチしてピンク色に。

パー子と呼ばないで。

2019年7月9日火曜日

コインランドリー

徒歩2分圏内にコインランドリー開店

梅雨時にとても助かります。

タオルもシーツもほっかほか。

2019年7月8日月曜日

届いた

初代iPadと比べるのもなんですが

進化がすごい。

Airでこれでしょ。

Proはもっと凄いんでしょ。

おそるべしApple‼︎

2019年7月4日木曜日

ポチった

結局ポチった

iPadAir

お届けは週末です。

きゃーー!

2019年7月2日火曜日

気がつけば7月

あら、もう7月ですって

梅雨明けはまだかな〜

なんかワンタン麺食べたいな〜

2019年6月29日土曜日

物欲のカタマリ

iPadがなんか色々楽しそう

いいな〜、いいな〜。

iPad欲しいな〜。

2019年6月25日火曜日

出勤しない日々

退職して絶賛ニートのエブリデイ

晴れた日の行きたい時に散歩に行ける。

金太郎が膝の上で昼寝して

目覚めた時もそこにいる。

穏やかな日々。

2019年6月20日木曜日

愛の空回り

諸事情により犬が足の裏にガムテープをくっ付けた

オリーブオイルやハサミを使って

抵抗する犬とガムテープと格闘

ひさしぶりに全力で噛まれて

心が痛いよバカ!

2019年6月18日火曜日

日本酒

北海道はセブンイレブンに男山がある

重たいけど頑張って持って帰って来たので

今日はうどんといただきます。

でもやっぱり、おうちが一番やね〜

2019年6月17日月曜日

離陸

飛行機が離陸する時の

ハイパースペース感がすごく苦手。

ホント何回乗っても苦手。

2019年6月16日日曜日

北海道

諸用のため北海道へ

金太郎はいつものホテル

後ろを振り向きもせず

なんか嬉しそうに

女性スタッフさんに連れられて行った。

さみしくて吐きそう。(私が)

2019年6月14日金曜日

アラジン

いやはや、とても良かった

近年の実写はもう全く違和感ないね

青いウィルスミス、けなげな絨毯、アブーの表情も

加工を感じさせない。本当にあるって思うもんね。

ライオンキングも楽しみですなー!

2019年6月11日火曜日

雨の合間

お、今日は晴れたね

お散歩行こうお散歩。

楽しげな梅雨の合間

お日様サンキュー。

2019年6月10日月曜日

犬のわがまま

こう何日もずっと一緒にいると

犬の甘えはわがままに発展。

引っ越してからずっと

我慢させてたしなぁと思うけど

ダメなものはダメ!

2019年6月8日土曜日

武蔵境

チャリ漕いで

念願の銀だこへ。

ひゃっほーい!

2019年6月7日金曜日

雨だね

ここんとこずっと晴れ続きだったしね

お部屋でのんびりしようね。

ニート絶好調。

2019年6月6日木曜日

150cm

よく「あれ、意外とちっちゃい」と言われます。

態度がでかいのでしょうがないです。

どっちも生まれつき。

2019年6月5日水曜日

実体を見てしまった

散歩帰り、駐輪場の砂利の上

不意に視界に入った地面を動く小動物。

屋根裏の足音の主であろうネズミ様が

ついに実体を現していた。

部屋の中まではどうかお越しくださいませんように。

2019年6月4日火曜日

いつまでだっけ

このブログ、10年やるのは覚えてるけど

ゴールはどこだっけ。

過去ログから発掘「2022.2.26」だそうです。

下がる一方の更新率を

どうにか維持していってみよー。

2019年6月3日月曜日

その昔

マックのアイスコーヒーは甘かった。

一定の割合でガムシロをサーバーにブチ込んでいた(気がする)

私がバイトしてた時はそうだった。

そして私はその味が大好きだった。

今のにガムシロいれてもなんか違うんだよな〜。

久しぶりにマック食べたら思い出しちゃった。

昔を懐かしむなんて、加齢の影響かしら!

2019年6月2日日曜日

ショック

吉祥寺に来たついでに

たこ焼き食べようと思ったのに

銀だこが撤退している...。

たこ焼きーーー!

2019年5月30日木曜日

もう少し

あと1年半

このアパートともお別れしないといけません。

次はどこで暮らそうか。

でもどこに行ったって

金太郎と私はいつも一緒。

2019年5月28日火曜日

それにしても

最近テレビつけて思う事

野球の中継やってなくない?

見たいわけじゃないけど

なんか季節を感じない。

2019年5月26日日曜日

さんぽ

ハーネスとリードで

ちゃんとおててつないで

今日もいい天気で

いつもおんなじ道なのに

毎回テンションぶちアガりで

たのしいね。

2019年5月25日土曜日

犬の温度

くっついて寝ていた季節から

だんだん距離があいていく。

ちょっとさみしい。

しつこくぐりぐりすると

困った顔する犬。

あーもう、好き!

2019年5月24日金曜日

黄身

目玉焼きをはんぶんこ

口の周りの毛が

黄身で黄色い犬。

かっわいいでやんの!

2019年5月23日木曜日

夕日

裏手にあった地主の森が更地になって

玄関窓から夕日が差し込むようになった。

午睡から目覚めた意識でぼんやりと

そんなことに気づいた。

初夏だわねぇ。

2019年5月21日火曜日

雨の音

膝枕の犬を愛でて

焦ってもしょうがないから

出来ることやりましょう。

2019年5月20日月曜日

2019年5月12日日曜日

なでろ。

腕まくらにおさまってきて

腹を見せたら

それは「なでろ」の合図。

気持ち良くなってこっちが先にウトウトしようものなら

パンチ入ります。

愛の奴隷。

2019年5月7日火曜日

ゲロ太郎

寂しくて吐いちゃう犬

玄関のブーツにぶちまけてあって

もうなにがなんだか。

そうさ全部私が悪いのさ...。

2019年5月5日日曜日

タイヤ

愛車(自転車)のタイヤが

ダメになってしまった。

空気を入れても入らない。

ずっと屋外だし

外側のゴムの裂傷もひどい。

出費が痛い。

2019年5月4日土曜日

科博

国立科学博物館は略して

「科博」と言うらしい。

使おう。

2019年5月3日金曜日

2019年5月2日木曜日

6日目

10連休もあっという間に後半

犬が「今日もいる...」と言った顔で

こちらを見ております。

2019年5月1日水曜日

覚えていられるか

平成は31年と4ヶ月だったという事を

覚えていられる自信がない。

2019年4月28日日曜日

冷蔵庫にビール

冷蔵庫からビールを取り出して、飲む。

至福の休日行為。

2019年4月25日木曜日

2019年4月22日月曜日

愛おしい

私の大事な金太郎

茶色くてふわふわで

ものすごくいい子で

愛おしいったらありゃしない!

2019年4月21日日曜日

面白かった

安定の村上ワールド

長編小説を一気読みする幸せ

はー、楽しかった〜。

2019年4月20日土曜日

そして私はビールを開ける

土曜の午後は晴れていて

犬は散歩に行こうと誘う。

2本と4本の足で

今日はどこまで行こうかね。

2019年4月18日木曜日

まだ明るい

だんだん日が延びて来ましたね

さあ本日も、飲みますか!

2019年4月17日水曜日

おすわり

犬が散歩の途中で

おすわりをしている。

なんでそんなにかわいいの!

2019年4月14日日曜日

洗濯

昨日も天気良かったんだけど

なんせ一日中寝てたので

ちょっと曇りですが洗濯3回戦

乾け〜

2019年4月11日木曜日

一旦帰宅

いつものように駅に着いたら

改札まで溢れる人々

運行見合わせの景色に

めんどくさいので一旦帰宅。

天気いいし、洗濯干して出直そう。

2019年4月9日火曜日

毎日のこと

今日は何を食べよう

一日の楽しみが

ごはんとお風呂になりつつある。

これはいいこと...なのかな?

2019年4月7日日曜日

間違えた

村上春樹の新作が文庫になった

上下2部、計4冊

間違えて1部の下巻を持ってきてしまった。

自分が憎い。

2019年4月5日金曜日

腕まくら

時々、腕まくらにおさまってくる犬

かっわいい!!

2019年4月3日水曜日

慌ただしく

毎日が過ぎて行く

お世話になった皆様に

最後まで恩返し。

2019年3月29日金曜日

2019年3月25日月曜日

ひとっぷろ

月曜日は何かと慌ただしい

銭湯寄ってほっかほかにして

今週も頑張りましょー。

2019年3月23日土曜日

没頭

睡眠とポケ森に没頭

気がすむまで没頭

あぁ、3月15日が終わった。

いやぁ、良かった良かった。

2019年3月18日月曜日

5月20日

3年半勤めた会計事務所

本日やっと退職日の折り合いが付きました。

あと2ヶ月、元気に頑張ります。

もう少しお世話になります。

2019年3月16日土曜日

お疲れ様でした

東京に来て始めて

 余裕ある3月15日を過ごせました。

みんなで頑張った

3月15日でした。

2019年3月14日木曜日

大事なものは

今目の前にある領収書の山や

その金額や納税額の向こうにある

会いたい人の笑顔とか

帰りを待つ犬の元気とか

そういうたぐいのこと。

2019年3月12日火曜日

8年

もうこんなに時間が過ぎたんだ

当たり前に生きてるけど

当たり前じゃないのです。

2019年3月9日土曜日

花が

咲いている。

きれいだなぁ

もう 3月だもんな。

2019年3月8日金曜日

生存報告

シーズン真っ只中

一応生きてます

寝坊したりしてますが

頑張ってます。

2019年3月3日日曜日

2019年3月2日土曜日

パン屋が

土曜日は9時オープンなんて...

クロワッサーーーン!

2019年2月28日木曜日

そうだった

ぼーっと電車に乗っていたら

三鷹で降りそこなった。

そうだ、遅い時間は三鷹止まりじゃないんだった。

シーズン真っ只中。

2019年2月26日火曜日

影響

この時期、数千枚ものレシートを見ていて

ミスド食べたい...とか

モスバーガー食べたい...とか

旅に出たい...とか

色々影響を受けやすくなります。

シーズン真っ只中。

2019年2月23日土曜日

環境

どこにいて、誰といたいか

自分で決められる

大人の特権

2019年2月21日木曜日

紅茶

今日は紅茶をいただいたので

ビールではなくお紅茶です。

エレガーーーンス!

2019年2月18日月曜日

話せる人

この人とはちゃんと話せる

この人とちょっと話してみたい

そう思える人に

なりたいものです。

2019年2月15日金曜日

ひざまくら

犬にとって

私は枕であり

クッションである。

光栄です。

2019年2月10日日曜日

ニットの日

2月10日はニットの日らしいですよ

毎年2月10日はあるはずなのに

はじめて聞いたってのは置いといて

今日もせっせと編んでます。

連休の間に

ひとつ編みあがるといいんだけど。

連休&初雪を記念して

この時間にビールあけます

飲みます。

ふーゆーがーはーじまるよ〜♪

2019年2月9日土曜日

さ、寒い

なんだなんだ

急に寒いじゃないか。

本気出してきた冬。

...と思ったら、雪降ってる〜。

2019年2月8日金曜日

犬と私のエブリデイ

ごはんを食べる

留守番する

働く

ごはんを食べる

散歩(ダッシュ)する

一緒のお布団でくっついて寝る

いつもありがとね。

2019年2月1日金曜日

ぺりお

ペリカンのぺりおは郵便屋さん

バージョンアップに伴いポケ森にも登場

いい仕事する。

2019年1月30日水曜日

バージョンアップ

ポケ森がバージョンアップした

1日1時間時間じゃ...足りないよ!

ニンテンドーーーー!

2019年1月28日月曜日

集中

ポケ森も3DSも

夢中になりすぎちゃうので

1日1時間と決めました。

短い...。

我ながらハードル高いぜぇ。

2019年1月24日木曜日

やっぱデカい

iPhoneXRにお買い替えして

たまにSEを見ると

めっちゃ画面小さい。

ホームボタンが無いって

すごいんだね。

2019年1月23日水曜日

サンタさんへ

今年もいい子で元気に頑張るので

ニンテンドースイッチください。

ニンテンドースイッチください。

ニンテンドースイッチください。

2019年1月20日日曜日

分厚い

どうぶつの森攻略本をAmazonでポチったら

想像以上の分厚さにびっくりした。

ちょっと引くわ。

2019年1月19日土曜日

土曜の夜は

DJとたけけのアコースティックライブ

やっと時間が合って曲をリクエスト

白い犬がギターを弾く姿に

いつも惚れ惚れ。

 けけ様〜!

2019年1月17日木曜日

花粉?

くしゃみ鼻水がとまらない

薬を飲んでもとまらない。

ゲームのしすぎでバチが当たっているのでしょうか?

2019年1月14日月曜日

2019年1月13日日曜日

安静2日目

薬飲んであったかくして寝る

4セット繰り返して回復の兆し。

金太郎、散歩に行けなくてごめんよ。

2019年1月11日金曜日

風邪ひいてるっぽい

変な咳が出る

正月休みで伸びきった精神が

反抗しているのだろうか。

3連休はベットで過ごそうっと。

2019年1月8日火曜日

空腹

あんなに食べてたお正月

仕事が始まると(当たり前ですが)

お昼しか食べないので

お腹が空いて困ります。

おやつじゃ足りない。

2019年1月6日日曜日

どちらかというと

服屋より毛糸屋のセールに目を奪われますが

在庫の毛糸を棚卸しして

自分を戒めております。

編む時間も置き場所も限度があるんですよ。

広い部屋と金と時間が欲しいです。

毎年こんな調子で108個以上の煩悩をコンプリートしている気がします。

煩悩退散。

2019年1月5日土曜日

うっかり

自転車で行ったのに

歩いて帰ってきてしまった。

寝正月しすぎか...。

2019年1月4日金曜日

若かった

マラソン大会に出まくっていた時

おばさんほどピンクを身につけたがると思って見ていたんですよ。

近頃ピンクを選ぶ傾向を自覚し始めて

なぜそうなるのかを考えてみました。

女性ホルモンの減少が自然に補色を求めているのではないかと思います。

生きるだけで失われて行く女性らしさをどこかで補いたい。

ピンクは女性のオーソドックスなんですよ。

加齢と共にピンクを選ぶのは自然現象なのです。

というわけで、今より少し若かった自分に

おばさんがピンクを選んでも温かい目で見てくれと言いたい。

2019年1月3日木曜日

大画面

長年iPhoneSEを愛用しておりました

7も8もsがつくやつらもスルーして来ましたが

画面がカパカパして来た事もあって

思い切り思い切ってXRにお買い替え。

ボタンがないし、画面がでかい

で、カメラすごい。

進化を感じる。

2019年1月2日水曜日

駅伝

前世カモシカであろう猛者達が

トップスピードで繋いで駆け抜ける

ニューイヤー駅伝と箱根駅伝は

正月エンターテイメント

2019年1月1日火曜日

賀正

明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします

本日のみ富士へ帰省

富士山見えるかな。