今回の遠征はマラソンだけにあらず
震災後ボランティアに行った東松島市に立ち寄りました。
お世話になったボランティアセンターは現在復興支援センターに変わり、敷地内に新しく図書館や保育所が出来ていました。
2年前の景色とはやはり少しずつ変わっており、それがとても眩しく見えました。しかしそれはまだほんの一部だという事もわかりました。
多々思うことはあれど、新しい気力を貰えた遠征でした。
筋細胞が運転席の形で超回復しそうになるのを必死で伸ばしながら東北道を下り、やっと東名入りです。
今回はお土産を買うタイミングを逃した事が唯一悔やまれますが、無事故無違反無怪我で帰ればオールOK
ああ腹減った。