2021年12月30日木曜日

衝動

おとなしく寝そべっている犬を裏っ返して

腹に顔を埋めたい衝動が近頃湧くようになり

抑えきれない

もふもふもふもふもふもふもふ.....

2021年12月29日水曜日

3日酔い

久しぶりの飲み会に

調子に乗って日本酒を流し込み

手土産に半分余った一升瓶を頂き

見事に3日酔い

た、楽しかったっ...!

2021年12月24日金曜日

バッハと大きな建築物

ワイヤレスイヤホンの通勤時間

いろんな音楽を聴いておりますが

国立競技場にはバッハが似合います

なぜかはわかりませんが

大きな建築物がより壮大に見えるのです

2021年12月12日日曜日

耳がバンザイ

ワイヤレスヘッドホンから

ワイヤレスイヤホンへ

すっごい解放感!!!

サイコーです!

2021年12月11日土曜日

長ネギ

 ふくふくとした直径

青い先までみずみずしく

冬の長ねぎはビジュアル最高

2021年11月24日水曜日

いざ銀座

とにかく街の灯りがキラキラしてる

それが銀座

2021年11月21日日曜日

うっかり

納豆ご飯を食べた後に

マグカップに残ったコーヒーを飲んでしまった

あ、合わない!

2021年11月19日金曜日

お米が身近に

レンジデビューをしてから

一番役に立っているのがご飯

洗って浸水して炊く一連の時間をショートカットし

食べたい時に食べられる

こりゃ便利だわ

2021年11月13日土曜日

フルコース

お散歩して

洗って

タオルドライして

ドライヤーして

ブラッシングする

犬フルコース後に

へそ天の爆睡を見た時の

やりきった感

ふふふ

2021年11月5日金曜日

WiFi問題

新しい部屋は

WiFiの繋がりが非常に悪い

ホント困っちゃう

2021年11月2日火曜日

電子レンジ

もうずいぶん長い事

レンジのない生活をしておりましたが

お下がりをいただく機会に恵まれ

レンジデビュー

ひゅーひゅー!

2021年10月25日月曜日

肉球

犬の肉球の魅力は

匂いである

2021年10月20日水曜日

生誕41周年

昨日を持ちまして無事41歳を迎えました

一番したいことをしようと

犬とずっと一緒にいました

大事なものはここにあって

どこにも行く必要がない

41歳も元気に参ります♪

2021年10月11日月曜日

解体と解放

夏の終わりとともに

国立競技場と東京体育館を覆っていた外壁が解体

千駄ヶ谷駅からの両施設を通る歩道が次第に解放されております

大変便利です

全部が取っ払われたら

それはそれはいい空間になる事でしょう

2021年10月10日日曜日

犬をなでる

ただひたすら

犬をなでる

それだけのための時間

いい日曜日だ

2021年10月2日土曜日

お店の風景

宣言明けの週末、朝10時

金太郎をサロンにお預けした後

散歩して朝マック

明らかにいつもより人がいる

そうだよ、これだよ。

2021年10月1日金曜日

リアルムスカ

蒙古タンメン「北極」カップラーメン

全量の辛味オイルも入ったスープが

目に飛んできて

失明するかと思った

2021年9月29日水曜日

引越し

本日のゴミ出しで

全ての段ボールが撤収完了

頑張った、頑張った

2021年9月24日金曜日

好きな色

私の好きな色は

赤です

自分でも意外だと思うのですが

赤なのです

2021年9月22日水曜日

バスがない

諸用で立ち寄った吉祥寺

いざ新居へのバスを探すも

吉祥寺からのルートがすこっと抜けているエリアで

三鷹駅か武蔵境駅からしか直接辿り着けない

何この絶妙な不便は

2021年9月21日火曜日

作れない

段ボールが足りず

中途半端な荷造りでの引越し

台所周りがまだ残っていて

ご飯が作れない

はやくなんとかせねば

2021年9月19日日曜日

へとへとだ

特急での荷造り

へとへとです

間に合うのか?

2021年9月18日土曜日

犬の気配

荷造り中、犬はホテルで一泊

いないけど背後に気配を感じる

もう随分長いこと一緒にいるから

いろんな部分が同化してる

2021年9月15日水曜日

日常の崩壊

引越し特有の日常の崩壊感

処分するか持っていくかの判断基準も

だんだんわからなくなってくる

はやく終わらせたい!

2021年9月10日金曜日

すだちビール

ばかうまい

この世は美味しいもので溢れてる

2021年9月6日月曜日

すだちとシャインマスカット

すだちとシャインマスカットをいただいた

ひゃっはーーーー!!

2021年8月27日金曜日

ビルボとドクターストレンジ

ずっと見たかった「SHERLOCK」

面白い!

2021年8月23日月曜日

800m

今の場所からおよそ800m

次のお部屋候補が見つかり

審査が通れば来月には

いよいよ引っ越し

荷物が...多い。

2021年8月17日火曜日

感涙後の午睡

ピクサーのリメンバーミー

久しぶりに見て思い出す

そうだ、これめっちゃ泣くやつだった

英語と吹替えで2回見て

2回とも号泣して

お昼寝したら目が腫れた

ぼわーーってするーー

あの夏のルカも非常によかったです

2021年8月10日火曜日

はやくも

五輪ロス

朝起きてテレビをつけ...ない

毎度のことだけど

終わっちゃうんだよな〜

でも楽しかったなぁ

決定当初はイマイチと思っていたミライトワ

いや、可愛いじゃないかと思ってるもんなぁ

はやくパラリンピック始まらないかなぁ

2021年8月5日木曜日

ずっと泳いでる

マラソンスイミング

この人達...おサカナ?

2021年8月4日水曜日

馬と壁

総合馬術が見たかったのですが

なかなかタイミングが合わず

メダルセレモニーだけ間に合いました

綺麗でかしこい馬

少しだけど見れてよかった。

オランダジャケットのオレンジ

障害の装飾で表現されるジャパン

すごいセンス

一方クライミングもすごい事になっている

リアルスパイダーマン&ウーマンが

黙々とムキムキの握力で登っていく

解説がないから息づかいとか

カラビナの音も聞こえてリアルです

いやいや、もう逆さまじゃないすか

オリンピックルートは難関の模様

さらにテレビでは卓球団体準決勝

感情が追いつきません!

手首のサイズアップ

倉庫作業にいそしむこと早1年

最近腕時計がキツくなってきて

ついにメタルバンドのコマをひとつ増やすに至った

なんか腕もムキってきたし

たくましく生きてます

2021年8月3日火曜日

2画面観戦

マイナー競技はネット配信

テレビとPCで2画面観戦

あっちこっちでいろんな競技

あー楽しい。

2021年8月1日日曜日

充分すごいのに

金じゃないのが悔しくて

銀メダルを喜べない

けど、すごい事なんだってば!

毎日色々泣けるわ〜

2021年7月28日水曜日

スポーツ祭り

どこ見てもなんかやってる

新しい競技も老舗の競技も面白い!

オリンピックだーーー

いいもの見てるわーー!!

2021年7月24日土曜日

一晩明けても

あれは...結果富士火山じゃないか

富士山に着火した聖火にショックを隠せないけれど

日本幕の内弁当感が凄かった開会式

木の五輪とドローンとピクトグラム50

かっけー

そして試合に時差がない自国開催

今日もどこかで強い人と強い人が戦っている

オリンピックだー

2021年7月23日金曜日

キャーナダー!

オリンピック開会式

一番好きな各国選手入場

カナダの時は必ず

キャーナダー!!

と叫ぶのが私の恒例

2021年7月15日木曜日

私が溢れている

引越し先は決まらずとも

荷物の整理を始めてみたけど

至る所に私が溢れていて

結構うんざりする

こんなものいつ買った?という状態になるのに

5年は十分なのです

2021年6月24日木曜日

犬とケンカ

帰宅したら、開けたての軟膏が犬にヤられていた

今年の夏はまだこれがあるから

皮膚科に行かなくても大丈夫だと思っていたのに

1本丸々ヤられてしまった

マジでケンカした

今日一日大嫌いって言っておいたけど

好きでーす。

2021年5月30日日曜日

朝マック

朝から元気に一働きして

空いたお腹に朝マック

おいしくてあっという間に終わっちゃう

もう一個食べたい...

2021年5月21日金曜日

梅雨ですか

え?

早くないですか

えーーー

2021年5月17日月曜日

鼻に絆創膏

下段の衣装ケースにセーターをしまい

立ち上がった瞬間

閉め切っていなかった上段の引き出しに

顔を強打

鼻筋から流血の大惨事

この歳になって鼻に絆創膏を貼る日が来るとは...

2021年5月6日木曜日

思い出の味

スターウォーズボトルキャップを集めるために

飲みまくっていたあの夏を思い出す

それがペプシ

2021年5月2日日曜日

全力疾走

久しぶりに全力疾走しましたが

乗りたかった電車は目前で発車

Oh...

2021年4月26日月曜日

ベッドの上

iPadとSwitchと犬友のアヒル

束の間の休息の後は

ベッドの上がおもちゃ箱状態

2021年4月23日金曜日

サンダルを散見

電車内の足元に

サンダルが散見される

だんだん暖かくなってきてますしね

そろそろ玄関の冬靴も

お手入れ時ですな

2021年4月15日木曜日

4月

恐ろしい速さで過ぎていく4月

年度で動く仕事は初めてで

4月始まりの手帳がある現実に

今更納得

2021年4月13日火曜日

たわいもない話

いろんな場所に

たわいもない話をして

笑いあえる人がいる

これって結構

大事だと思っております

2021年4月1日木曜日

特に嘘はない

エイプリルフールです

別段、これと言った嘘もなく過ぎて行きました

ピンクにしていた髪をシルバーグレー(結構黒)に変えて

長さもバッサリショートにしました

スッキリスッキリ

2021年3月15日月曜日

花畑と更地

齋藤によるさい島のパラディ島計画

交配のために咲きまくった花を

せっせと砂浜に移植して

川を沼を埋め立てて崖を崩しまくり

やっと更地に近づいてまいりました。

ああ、時間がいくらあっても足りない。

そしてベルも足りない。

2021年3月11日木曜日

10年

金太郎と過ごす日々

もう会えない人の記憶

私の精一杯で進んできました。

その道中で出会う人との

新しい記憶が積もるのも

10年は充分だったと思います。

大切なものを離さないで

大切なまま抱きしめて

明日もまだ、生きましょう。

2021年3月2日火曜日

こんなにいらない

どうしても散乱する机上対策に

サイドワゴンをAmazonでポチったら

間違えて5個届いた。

いやいや...いらんて。

2021年2月16日火曜日

3重の壁

無人島生活と並行して

進撃の巨人にハマっており

さい島に3重の壁を建設中

現在ウォールマリア・ローゼまで

残すはシーナです

日々自身の活動限界までJoy-Conを握りしめております

死ぬほど楽しい

2021年2月11日木曜日

どこまでもやれてしまう

無事とたけけが来島し、ライブ開催

今作の新機能「島クリエイター」なる手段で

地形を変えて島全体を作り込める

これがもうどこまでもやれてしまい

止まらないのです

これ考えた人天才。

2021年1月31日日曜日

しずえ登場

無人島を着々と開発

序盤はずっとたぬきちが取り仕切っていたので

すっかり存在を忘れていたけれど

案内所が仮設テントから建物に変わり

しずえ登場

着てるセーターがかわいい

2021年1月25日月曜日

理想は低反発

少しの圧にもちゃんと反応し

でも気づくと元通り

寒ければ硬くなり

暑ければダレる

でも気づくと元通り

経年により機能が大幅に劣化する事なく

低反発商品はそのままでそこにあり続ける

そんな人間に私はなりたい

2021年1月17日日曜日

ついに無人島

念願のNintendo Switchを購入

晴れて無人島の住人

ああ、楽しい!


2021年1月10日日曜日

寒すぎる

朝晩の冷え込み方

寒いを超えて痛い

お湯の偉大さがまさに身に染みる

2021年1月8日金曜日

チョコだらけ

思うままに食べたい甘いものを買ったら

チョコだらけになってしまった

中でもとっておきは

東京ばな奈イーブイであります

かわいすぎ

2021年1月3日日曜日

から揚げ

100万年ぶりくらいに

から揚げを作った

美味しかった

鶏、最高

2021年1月1日金曜日

食べ駅伝

襷を繋ぐかのように

次から次へと食べるものがある

作り置きの色々、お菓子、ケーキ、ごはん

テレビではリアル駅伝

正月だな〜

あけましておめでとうございます

金太郎の足は悪化もせず完治もせず

いまだ安心はできませんが

徐々にいつもの調子が出て来ております

そんな年の瀬からの新年です

毎日元気に働いて、よく寝てよく食べて

生きている幸せ

どうぞ本年もよろしくお願いいたします