2012年5月23日水曜日

ときめかない時計


私は、腕時計の操作が苦手です。

しかし走るとなると時計は必要。

知人に教えてもらった海外製の安い心拍計付きのものを使っていました。

が、心拍数は立ち止まらないと計れない。ってか計ってもよくわからない。

取った覚えのないラップタイムは増える一方で、消せない。

変なマークが出たっきりで、消えない。

変な時間にアラームが鳴る。

説明書が英語。しかし日本語でも理解できるかは微妙。

などなど、私の時計嫌いに拍車がかかるシロモノであったわけです。
今度は本体が軽くて、なおかつ説明書がわかりやすいもの=国産にしようと思います。

にしても、シューズやウェアを買う時はウキウキしますが、
時計って、ときめかないなぁ。