2013年1月31日木曜日

月末に限って

もんどり打つほどお腹が痛い

が、しかし、今日は支払日

私でなければできない仕事が盛りだくさんなのです

這ってでも銀行へ行き、「く」の字に体を曲げても払うのです。

なんか悪いもの食べたのかな・・・

2013年1月29日火曜日

濃い

今年に入ってはや1カ月、濃いい日々が続いています

穏やかに過ぎ去っているけれども、濃い

なんてことはないけれども、濃い

何はともあれ、生きて帰れて本当に良かったです

2013年1月27日日曜日

走ればゴキゲン

石垣島マラソン、無事完走です

なんだかんだあっても、石垣島、いい所でした。

途中、ご厚意でスイカを配ってくれているお宅があって、1月なのにスイカを食べる事が出来ました。超うま!
走りながらスイカの種を飛ばすという初体験。楽しかったです。

しかし、あんなに雨が降っていたのに日に焼けているのはナゼ?
さすが南の島の紫外線

今回はテーピングを忘れてしまったので、まぁ身体中いてーのなんの
これぞ痛感

さて、帰るまでが遠征
まだまだ遠い我が家ですが、気長に帰ります

2013年1月26日土曜日

まだ川は渡れません

眠りについて深夜2時過ぎ。
いきなり、肉体を伴わないけれど確かにそこにいる(出てきた)何かと遭遇

結構怖かったです

何度も何度も気のせいだと思いたくて考察しましたが、明かりをひとつつけて寝に入ったのに、事象が起こって飛び起きた時、とっさに取った行動が真っ暗の中電気を付けた事だったという決定打に行き着いてしまいました。

誰が消したん!
(しかも手元のスイッチはONのまま...)
いやん!

さすがに怯えて、部屋を変えてもらいました

気のせいならそれでいい
むしろ寝ぼけて変な夢を見たと思いたい

いやはや、書かずにはおられませんが、細かく書けない小心者
一人旅も楽じゃないなんて初めて思いました

もしかしたら体が弱っているのかもしれませんので、明日は無理せず走る方向で。

生きて帰るぞ

2013年1月25日金曜日

うっかり薄着

思いのほか肌寒い石垣島

うっかり薄着で出かけたら、地元民はダウンを着ている。

なんだこの体感温度差は。

いやいや、それは着すぎだって。

あちらさんも

いやいや、それは薄着しすぎだって。

と思った事でしょう。

ひとっぷろ浴びてあったまってから環境に順応した格好に着替えて出直しです。

もう一杯飲みたい。

2013年1月24日木曜日

そわそわ

明日から沖縄へ

石垣島でフルマラソン

どうやら向こうの気温はすでに20度ほど

春じゃん!

わっふーー!

2013年1月23日水曜日

妖怪顔舐めの逆襲

雨が降って散歩に行けなかった金太郎が

妖怪顔舐めとなって逆襲に出る。

鬱憤がヨダレとあいまって

非常にしつこい。

やめてマジで。

だし

一番だしと二番だしを失敗しないでひけると

安堵感でぐっすり眠れる。

今夜はこのだしで寄せ鍋を食します。

まだまだ寒い日が続きますね。

皆様もお体ご自愛ください。

2013年1月21日月曜日

炊きたて

「ごはんが炊けました」の合図に

わくわくして蓋を開ける

ふわっと立ち上がる湯気と香り

はぁ...幸せぇ〜...

2013年1月20日日曜日

誕生日

今日は金太郎君満2歳の誕生日

3時のおやつにバナナホットケーキでお祝いし、いつもよりも長いお散歩に出かけ、朝から晩まで一緒にいました

いつもお留守番ばっかりでごめんよ
愛してるぞー

2013年1月19日土曜日

足場

走ることに没頭した2012年

自分一人で、家を維持し、食事を摂り、金太郎を育て、仕事をこなす

これを日々の暮らしとし、そこからさらに走りに出掛けるのは『結構大変』でした。

しかも去年は走り始めてまだ2年目の勢いがあったから乗り切れたんじゃないかとも思います

ここから先に進むには、もっとちゃんとした足場を固める事が必要だなと考えています。

それは走るよりも、暮らしをしっかりとこなすこと

そこが当たり前に出来るようになって始めて、安心して体は走り出せる。

去年出場した大会は25
今年はもう少しペースを落として15未満にします。

大会スケジュールに人生の標準を置かず、自然と人生に大会が組み込まれるように、気張らず走って行こうと思います。

2013年1月18日金曜日

2013年1月15日火曜日

生き様

気に入らない時は吠える

嫌だって言ってるのに、嫌なことされたら噛む

容赦しないぜ

by金太郎

2013年1月14日月曜日

帰宅後

父が飲み屋のネーチャンから貰ってきた秘蔵のGODIVAが、空き箱になってリビングに散乱している。

しまった...金太郎の届くところに置いたままだった。

あと2個残っていたトリュフはもちろん金太郎が食べた模様。

いつもよりも食後のマウンティングがしつこい、かつ、激しいのは、チョコレートの効能と何か関係があるのでしょうか。

お前はいつも本気だね...

スマイル

久しぶりに入った吉野家で、マクドナルド風の接客を受けた。

吉野家、しかも閑散とした21時過ぎなんて、無愛想な金パツのねーちゃんぐらいがちょうど良いのにな...と思いながら豚丼を噛み砕く。

その後寄ったローソンで、50代と思われるオバちゃんから辿々しい接客を受ける。
Roppiの支払いなんてややこしい事をさせて申し訳ない...ってゆーかこの時間まで働かないといけないのか。

それぞれのスマイル、それぞれの時間

私はそのどちらにも笑えなかった。
けど、ちゃんと「ありがとう」を伝えました。

本当の笑顔ってあんなもんじゃないよなあ...

2013年1月13日日曜日

種を蒔く

今年も実り多い一年になりますように

と、願いを込めて走り始めの大会へ。

怪我なく走り、無事故で帰る。

2013年も日本列島マラソン行脚は続きます。

素早い

脱ぎたての靴下をかすめ取って行く、犬の速さよ

2013年1月11日金曜日

名残惜しい

美味しい美味しいあんずジャム

もう少しでなくなってしまいます

ああ、名残惜しい。

忘れまい

昨日食べたラーメンが、びっくりするほど不味かった事を

忘れないでおこうと思う。

人間が忘れる生き物なのは、都合がいいのか悪いのか...

2013年1月9日水曜日

この一週間が

長いんだなー

年明け一週間が。

来週にはペースに乗ってると思うんですがね

踏ん張り所ですね

うたた寝

酔っぱらった夢を見ました

夢のくせにリアルな吐気だった...

2013年1月7日月曜日

仕事始め

各所よりどしどし送られてくる請求書

机の上でふんぞり返って見えるのは目の錯覚か。

ちきしょー。払ってやる。

2013年1月6日日曜日

小吉

おみくじ、小吉でした

これくらいがちょうどいいです。

2013年1月5日土曜日

降参

もうお酒はいいです

正月休みと言えど

飲み過ぎだ

2013年1月3日木曜日

ギリギリ

みかんはダメになる一歩手前が一番美味

今日もギリギリみかんに挑みます

うまーー

2013年1月2日水曜日

休む

昔は、お店もお正月休みをしていたような記憶があるんですが

いつの頃からか年中無休が当たり前の世の中

私は休むぞ。

2013年1月1日火曜日

準備万端

いい加減犬臭い金太郎を風呂に入れ

お布団のシーツとカバーも洗濯

今日の寝床は清潔度100%

よし、初夢見るぞー

おー

そして新年

カウントダウンをされるとなぜか焦るのは私だけでしょうか

新年あけましておめでとうございます

皆様が健康で、幸せな一年でありますように!

走ってばっかり、犬とゲームで遊んでばっかりの根暗な私ですが

どうぞ本年もよろしくお願いいたします