美術館や博物館の催物では
必ず図録を購入します
だいたい2〜3,000円で
内容が濃い。
今回のゴッホ展図録も
非常に素敵です
満足。
月額770もするディズニーDXを
解約せずに待っていたマンダロリアン
1話最後に出てきたのは子ヨーダ?
え?ET?
今後が楽しみです。
味もさることながら
名前がいいよね「クラムチャウダー」
早朝セブンを終えて
家事も一通り終えると
どうしても眠たくなって
2時間ほどお昼寝してしまう
犬と昼下がりのまどろみ
金太郎ももうすぐ9歳
年々甘えっぷりが増している気がする。
犬々しいことこの上ない。
さあ本日、いよいよ劇場へ
その前に前作をおさらい
新作は予告動画も一切見ずに
情報のシャットアウトは完了済み
高まるわー
さあ本日はスターウォーズ最新作の公開日です
皆様心とチケットの準備はよろしいでしょうか
いざ銀河
静岡みかんを手土産に帰京
やはり地元のみかんは
しっくりくる味であります
美味であります
母の退院
経過は順調
少しやせたけど元気そうな姿
よかったです。
オリンピックマラソンのチケット
払い戻しですって
そして札幌のチケット販売はないとの事
ちぇー
根菜は噛んでも噛んでも
噛んでも噛んでも
味がする。
冬だわ〜
がんをわずらい手術を受けた母
術後経過は順調のようで
ひとまずよかった
人体でも機械でもあっためてみる発想で
お湯を出さなくなった外の湯沸装置に
お湯をかけてみた。
見事に直った。
急に寒くなったしね
お互い頑張ろう。