疲れるねー
やれやれ、無事に終了です。
明日は伊勢
伊勢エビっ!
2012年11月30日金曜日
2012年11月29日木曜日
2012年11月28日水曜日
2012年11月26日月曜日
2012年11月25日日曜日
2012年11月24日土曜日
2012年11月23日金曜日
2012年11月21日水曜日
2012年11月19日月曜日
会えなかった
昨日、磐田市で行われたマラソン大会
磐田市のゆるキャラ「しっぺい」がいるかな~とわくわくしていたのです。
しかし、どうやら出てくる時間が決まっているらしい
お高くとまっているわね、しっぺい
ゴールしてからその時間を見に行ったらあと30分もあるとな。
待ってられるかー
ちぇー
磐田市のゆるキャラ「しっぺい」がいるかな~とわくわくしていたのです。
しかし、どうやら出てくる時間が決まっているらしい
お高くとまっているわね、しっぺい
ゴールしてからその時間を見に行ったらあと30分もあるとな。
待ってられるかー
ちぇー
2012年11月17日土曜日
2012年11月16日金曜日
2012年11月15日木曜日
2012年11月14日水曜日
2012年11月13日火曜日
BS
リオデジャネイロオリンピックに間に合うように
BSが見られるようにしたかった我が家に
ケーブルテレビの方から「BSチューナー付けますよ。タダで」との申し出が。
もちろんお願いします
てなわけで、今日から家もBSデビュー
わーい
BSが見られるようにしたかった我が家に
ケーブルテレビの方から「BSチューナー付けますよ。タダで」との申し出が。
もちろんお願いします
てなわけで、今日から家もBSデビュー
わーい
2012年11月12日月曜日
フリスビー
学生時代のスポーツテストで一番苦手で一番嫌いだったハンドボール投げが
加齢と共に自然と上達...なんて事は全くなく、今でも飛距離は短いまま。
完全体まで成長した金太郎の駆け出すスピードと、私の投げるボールがだんだん噛み合わなくなって来ました。
てなわけで、必殺フリスビー
絵に描いたような芝生の上で、絵に描いたような華麗なキャッチをさせたいものです。
が、これもなかなか難しいのねー
練習、練習。
加齢と共に自然と上達...なんて事は全くなく、今でも飛距離は短いまま。
完全体まで成長した金太郎の駆け出すスピードと、私の投げるボールがだんだん噛み合わなくなって来ました。
てなわけで、必殺フリスビー
絵に描いたような芝生の上で、絵に描いたような華麗なキャッチをさせたいものです。
が、これもなかなか難しいのねー
練習、練習。
2012年11月11日日曜日
乾燥機
あまりパッとしないお天気なので
乾燥機でサッパリ乾かそうと
コインランドリーに来てみたら
みーんな考えるこたぁ一緒
大盛況のコインランドリー
ふんわりあったかい洗濯物を抱えてはしゃぐお子様から
回っている洗濯物を見つめるじい様まで
コインランドリーに集う人々のそれぞれ
何気ない日曜日のひととき
乾燥機でサッパリ乾かそうと
コインランドリーに来てみたら
みーんな考えるこたぁ一緒
大盛況のコインランドリー
ふんわりあったかい洗濯物を抱えてはしゃぐお子様から
回っている洗濯物を見つめるじい様まで
コインランドリーに集う人々のそれぞれ
何気ない日曜日のひととき
2012年11月10日土曜日
冬のはじまり
ぐっと冷えてきた近頃
富士山の雪も裾が広がって
冬の装いとなりました
マフラーを巻いて帽子をかぶって散歩に出ます
金太郎は相変わらず裸一貫
冬毛があるから大丈夫
さあ来い冬
どんと来い冬
富士山の雪も裾が広がって
冬の装いとなりました
マフラーを巻いて帽子をかぶって散歩に出ます
金太郎は相変わらず裸一貫
冬毛があるから大丈夫
さあ来い冬
どんと来い冬
2012年11月9日金曜日
2012年11月8日木曜日
それでいーのだ
先週のフルマラソンで使いまくった体力が、木曜日まで来てやっと元に戻った感じです
たぶんあと2日もすればまた走りたくなっていると思いますが、今は1mたりとも走りたくありません
自分がそう思っているスキを狙って、DVDを見てお酒を飲んでコタツでゴロゴロしたりします
こういう時じゃないとできないこともあるのだ
それでいーのだ
たぶんあと2日もすればまた走りたくなっていると思いますが、今は1mたりとも走りたくありません
自分がそう思っているスキを狙って、DVDを見てお酒を飲んでコタツでゴロゴロしたりします
こういう時じゃないとできないこともあるのだ
それでいーのだ
2012年11月7日水曜日
寝顔
パソコンに向かっていると
後ろから寝息がぐーぐー聞こえてくる
振り返れば、もちろんそこには熟睡中の金太郎
何か食べている夢でも見ているのか
口がむっちゃむっちゃ動いている
かわいいなー
たまらんな
後ろから寝息がぐーぐー聞こえてくる
振り返れば、もちろんそこには熟睡中の金太郎
何か食べている夢でも見ているのか
口がむっちゃむっちゃ動いている
かわいいなー
たまらんな
2012年11月6日火曜日
2012年11月5日月曜日
納得
ゆるキャラグランプリ、現在2位の「ちょるる」は山口県のゆるキャラなので、下関の会場にいるかな~と思っていたら
いた。 いました。
おそらく一つしかないであろう着ぐるみは、全体的に薄汚れており
足部分の白い靴はボロボロ
色んな所に出向いて頑張って来た事が一瞬にして見てとれました。
一緒に写真を撮ったりしてランナーを激励
実は、ちょるるのどこがいいのかしらと思っていたのですが、ケナゲな性格に納得。
しかも実際に見てみると案外かわいい。シンプルで。
昨日の一票は、納得のちょるるに投票いたしました
次に会うゆるキャラは誰かなー。
わくわく。
いた。 いました。
おそらく一つしかないであろう着ぐるみは、全体的に薄汚れており
足部分の白い靴はボロボロ
色んな所に出向いて頑張って来た事が一瞬にして見てとれました。
一緒に写真を撮ったりしてランナーを激励
実は、ちょるるのどこがいいのかしらと思っていたのですが、ケナゲな性格に納得。
しかも実際に見てみると案外かわいい。シンプルで。
昨日の一票は、納得のちょるるに投票いたしました
次に会うゆるキャラは誰かなー。
わくわく。
2012年11月4日日曜日
ふぐ
下関といえばふぐ
今回の大会では参加者全員にフグ鍋を振舞ってくれました。
うっまーー
記録はちょっぴり3分ほど更新
いいんです
マラソンは焦らず気張らず欲張らず。
さ、金太郎を抱きしめるまでが遠征
お世話になりました下関
帰りまーっす
今回の大会では参加者全員にフグ鍋を振舞ってくれました。
うっまーー
記録はちょっぴり3分ほど更新
いいんです
マラソンは焦らず気張らず欲張らず。
さ、金太郎を抱きしめるまでが遠征
お世話になりました下関
帰りまーっす
2012年11月3日土曜日
すねる
今週は山口県下関に来ております
選手受付も済ませて、無事ホテルに到着
荷ほどきをして一息ついた所で父に連絡
金太郎はどうしているかと訪ねたら
「ずっと窓の外見てすねてる」らしい。
それは明らかにスネてるね。
頑張って走ってはやく帰るからね~
一晩の辛抱だぞ~
選手受付も済ませて、無事ホテルに到着
荷ほどきをして一息ついた所で父に連絡
金太郎はどうしているかと訪ねたら
「ずっと窓の外見てすねてる」らしい。
それは明らかにスネてるね。
頑張って走ってはやく帰るからね~
一晩の辛抱だぞ~