金太郎が膝の上でくつろぐのは良いのですが、体温+毛皮がまるで電気毛布です。
あ、暑い...。
2012年8月31日金曜日
2012年8月30日木曜日
2012年8月29日水曜日
蜘蛛の巣
夜の散歩に出ると、必ずと言っていいほど蜘蛛の巣にひっかかります。
コツコツ張られた大きいものではないのですが、2.3本の長いのが肩やら顔やらにファーっと、かつ確実にくっついてきます。
ああもう、あの感触。
ファーって。
かんべんしてー。
コツコツ張られた大きいものではないのですが、2.3本の長いのが肩やら顔やらにファーっと、かつ確実にくっついてきます。
ああもう、あの感触。
ファーって。
かんべんしてー。
2012年8月27日月曜日
回転
今日は今日で卓球の練習日でした。
卓球を構成する要素は3つ、「スピード」「回転」「コース」です。
そのうちの「回転」が未だにさっっっぱりわかりません。
下回転?横回転?
見えないっつの。
しかも、打ち返すのも去ることながら、自分も打ち分けられるようにならないと。
難しいんだよー。
卓球を構成する要素は3つ、「スピード」「回転」「コース」です。
そのうちの「回転」が未だにさっっっぱりわかりません。
下回転?横回転?
見えないっつの。
しかも、打ち返すのも去ることながら、自分も打ち分けられるようにならないと。
難しいんだよー。
2012年8月26日日曜日
今日もせっせと
富士吉田市の「火祭りロードレース」なる大会でハーフマラソンを走りました。
今月の始めに秋田県の「日本海メロンマラソン」でも走ったのですが、その頃に比べてずいぶんと涼しくなったと感じました。
が、日差しは強く、またしても日焼けの上塗りとなりました。
走るのが速ければ浴びる紫外線量も少ないのでしょうが、私のスピードではじりじりと焼かれる一方です。
今日のコースはずっとアップダウンの繰り返し。
早くお家に帰りたい一心で走りました。
会場まで約1時間という近場だったので助かりました。
そう、秋田県は遠かった。
車で行ったのですが、往復1600kmは果てしなかったです。
その大会は参加賞のメロン(2個)が美味しかったです。
今日の大会は参加賞の吉田うどんが美味しかったです。
さて、次の大会は来月。京都で100kmに再チャレンジです。
回収車には乗りたくないぞー。がんばるそー。
今月の始めに秋田県の「日本海メロンマラソン」でも走ったのですが、その頃に比べてずいぶんと涼しくなったと感じました。
が、日差しは強く、またしても日焼けの上塗りとなりました。
走るのが速ければ浴びる紫外線量も少ないのでしょうが、私のスピードではじりじりと焼かれる一方です。
今日のコースはずっとアップダウンの繰り返し。
早くお家に帰りたい一心で走りました。
会場まで約1時間という近場だったので助かりました。
そう、秋田県は遠かった。
車で行ったのですが、往復1600kmは果てしなかったです。
その大会は参加賞のメロン(2個)が美味しかったです。
今日の大会は参加賞の吉田うどんが美味しかったです。
さて、次の大会は来月。京都で100kmに再チャレンジです。
回収車には乗りたくないぞー。がんばるそー。
2012年8月25日土曜日
2012年8月24日金曜日
2012年8月23日木曜日
2012年8月22日水曜日
2012年8月21日火曜日
2012年8月19日日曜日
2012年8月18日土曜日
2012年8月17日金曜日
愛犬は長毛種
金太郎は「アメリカン・コッカー・スパニエル」という犬種で、いわゆる長毛種です。
絹糸のような細い毛はからまりやすく、伸びている所はマメにブラッシングをしてあげなければなりません。
梳かした抜け毛を丸めると、両耳でおおよそ直径5cm程の毛玉が出来上がります。
その毛玉は、金太郎の匂いがします。
ちょっと嬉しかったので、半日ほど持ち歩いて匂いを嗅いでは金太郎感を満喫していたのですが、さすがに変態染みていたのでやめました。
しかし、長毛種の愛犬家は一度はやったことがあるんじゃないかなあ。
いや、どうかな。
2012年8月16日木曜日
真夜中の盗人
朝起きて台所に行くと、昨日姉から貰ったコンビニおにぎりの、フィルムの残骸が散らばっていました。
綺麗にフィルムしか残っていなかったので、父の仕業だろうと思いました。
起きてきた父に、「食べたらゴミを片付けなさい」と言ったら、「俺、食べてないもん」と。
足元でなにやら嬉しそうにしっぽを振っている金太郎。
耳の毛の中にご飯粒発見。
「そういえば俺が夜中にトイレに起きた時、コイツ台所にいたぞ」
ということで、金太郎は朝ごはん抜きの刑に処せられたのでした。
まったくもう。。。
綺麗にフィルムしか残っていなかったので、父の仕業だろうと思いました。
起きてきた父に、「食べたらゴミを片付けなさい」と言ったら、「俺、食べてないもん」と。
足元でなにやら嬉しそうにしっぽを振っている金太郎。
耳の毛の中にご飯粒発見。
「そういえば俺が夜中にトイレに起きた時、コイツ台所にいたぞ」
ということで、金太郎は朝ごはん抜きの刑に処せられたのでした。
まったくもう。。。
2012年8月14日火曜日
2012年8月13日月曜日
終わった〜
ああ、楽しかったロンドンオリンピック
感動したロンドンオリンピック
ありがとうロンドンオリンピック
勢いあまって、NHKロンドン五輪テーマ「風が吹いている」のCDを買ったのは私です。
風が吹〜いて〜いる〜♪
と聞くだけで、感涙するというパブロフの犬状態です。
リオデジャネイロオリンピックまでに家でBSが見られるようにしなくては。
ああ、本当に楽しかった。
ありがとう日本選手団。
わお〜〜〜〜〜ん!
感動したロンドンオリンピック
ありがとうロンドンオリンピック
勢いあまって、NHKロンドン五輪テーマ「風が吹いている」のCDを買ったのは私です。
風が吹〜いて〜いる〜♪
と聞くだけで、感涙するというパブロフの犬状態です。
リオデジャネイロオリンピックまでに家でBSが見られるようにしなくては。
ああ、本当に楽しかった。
ありがとう日本選手団。
わお〜〜〜〜〜ん!