2020年12月22日火曜日

病床

安静中の金太郎

ベッドにも上がろうとしないので

布団を引っ張り出し一緒に寝る

病床とはまさにこの事

元気になれーーー

2020年12月21日月曜日

金太郎膝を痛める

散歩中、金太郎が急に声を上げて座り込むという

のっぴきならない異常事態

11kgの犬を抱えて病院へ

触診、レントゲン撮影

膝の十字靱帯を5日間経過観察

痛み止めと飼い主によるなでなで治療

がんばれ金太郎

2020年12月14日月曜日

犬の瞑想

私の膝の上で

両前足に顎を乗せて瞑想中

ここで背中を撫でてしまうと

気持ち良くなって寝に入るので

じっと見守るだけにする。

犬、瞑想中。


2020年12月10日木曜日

昆布だし

久しぶりにゆっくり昆布で出汁をひく

やっぱりちゃんと美味しくなる

味の底辺、出汁の力

海は偉大だ

2020年12月6日日曜日

冬の早朝

ふと空を見ると

夜明けから朝へ色を変えている

それを味わえるのが、早朝勤務の良い所

2020年11月26日木曜日

お酢

大根と白菜の季節

毎回半分は浅漬けにするのですが

あと半分くらいお酢が足りない

買いに行くのが面倒でしょうがないけど...

行くしかないか。

2020年11月14日土曜日

ハングリー

食べても食べても

お腹が空く

この感じ、秋。


2020年10月29日木曜日

コーヒーと暴れ犬

気持ち良い秋晴れ

コーヒーを持って犬と繰り出す

通り過ぎるだけだった公園のベンチで

のんびりしたかったのは私だけで

犬はあらゆる下に顔を突っ込み土だらけ

意地でも飲んだコーヒーは

いつもより美味しかった、気がする

2020年10月19日月曜日

失念

ブログの更新もすっかり忘れ

秋も深まり

今年もひとつ歳をとる

おかげさまで40周年

楽しみ増やしながら参りましょう

2020年9月21日月曜日

毎日大冒険

12日間で38本観賞を終えたドラえもん映画祭

食べたチョコエッグは11個

ありがとうドラえもん!

ありがとうプライムビデオ!

2020年9月16日水曜日

チョコエッググルメ

毎日1個ずつ開封しているチョコエッグ

そのまま食べるのも次第に飽きてくるので

ホットサンド、ホットチョコにしてみたら

なかなかイケる。

2020年9月12日土曜日

私だけのドラえもん映画祭

ドラえもんチョコエッグを1日一個食べて

出てきたドラえもん映画を観賞する

私だけのドラえもん映画祭開催中

超楽しい

2020年9月7日月曜日

スクロール

 ここ最近身にしみる事

携帯の縦スクロールが

一番眼が疲れる

2020年9月1日火曜日

遠吠え

帰宅路で

ご近所に響き渡る悲しげな遠吠え

発信源は金太郎で

焦って急いで扉を開けると

すごい勢いで顔面からマスクを奪い、遊び始める

さっきまで泣いてたくせに!

くそかわいい!

でもご近所迷惑だから勘弁して!

短パンマン

私の足は劇的に短いので

似合うとは言い難いけれど

短パンが好きです。

が、やはり足が劇的に短いし

年も歳なのでオフィシャルに履けないのが短パン。

人目を避けて伸び伸び生きる

それが短パンマン。

2020年8月24日月曜日

ミックスジュース

 バナナ・オレンジをベースに

季節の果物を3~4種類ミキサーにかけると

元気が湧き出る飲み物が出来上がる

今日も一日、生き抜きましょう

2020年8月20日木曜日

サークル活動

ライオンキングは

アニメ,ミュージカル,実写(?)と

同じストーリーなのに

とにかくあの手この手で感動に迫ってくる

今日はディズニー+で実写(?)を観賞

サークルオブライフで感涙する事を

サークル活動とここに命名します

2020年8月15日土曜日

くっつき犬

寝る時も、足元にいる時も

体のどこかがくっついている

今は犬の頭頂と私のかかとが接地点

ほんのりあたたかい体温交換

2020年8月13日木曜日

マイストロー

紙ストロー対策として

マイストローを購入

近頃は個包装がされており

バッグやポーチに仕込み完了

よし。これでよし。

2020年8月10日月曜日

紙ストロー

 口あたり最悪

申し訳ないけれど

紙ストローが大嫌いです

2020年8月8日土曜日

一斉攻撃

 洗濯をするほんの少し外に出ただけで

3箇所も蚊に刺される

やられっぱなしの負け戦

2020年8月6日木曜日

毎度のことですが

金太郎がトリミング中は

私がお留守番

こんな時間をいつも過ごしているのかと思うと

胸に迫る思いです

早く終われ〜

2020年8月5日水曜日

ラストシーズン

フリンジ観賞もラストシーズン

また別世界が出来ちゃってて

もうなんでもありですよ

2020年8月3日月曜日

あけましたね

今日の天気をもって

私の中で

確実に梅雨明けといたします

ひゃっほーーい!

2020年8月1日土曜日

山芋

山芋があるだけで

蕎麦もうどんもグレードがアップする

2020年7月30日木曜日

まさかの報知器

天井にとまった蚊に

アースジェットをお見舞いしたら

壁の報知器が火災と判断

この部屋で暮して4年

君が報知器だったなんて

初めて知ったよ

ストーリーの一人歩き

フリンジもシーズン3に突入

ですがシーズン2の終わりから

だんだんストーリーが暴走

ちょっと訳がわからず置いていかれる私の焦り

このまま見続けて大丈夫かしら

ちゃんと納得させて!頼むよJ.J!

2020年7月22日水曜日

FRINGE

ちょっといかついFBI捜査官の

化学犯罪ドラマ

淡々としていてなかなか面白い

2020年7月20日月曜日

いつもいっしょ

いつも同じ道だけど

そんなこと全然おかまいなし

ただ一緒に歩くのが嬉しい

楽しいおさんぽの時間

ありがとね

2020年7月17日金曜日

未来デパート

ドラえもん50周年

映画ドラえもんは40周年

そして未来デパートがオープン

ぐっはーー

グッズ可愛すぎる〜

2020年7月16日木曜日

かるびマック

今日は吉祥寺へ

食べたかったかるびマック

美味しいけど

やっぱり肉にはご飯だね

2020年7月15日水曜日

悩む

映画を見に新宿へ行くか

悩む...

どうしようかな...

2020年7月13日月曜日

食パン道

今私の食パンピラミッドの頂点は

セブンイレブン「金の食パン」

厚切りである事と味と価格のバランス

次いでロイヤルブレッドゴールド

食パンは1度美味しさを知ったら

戻れない一方通行の道なのであります

2020年7月12日日曜日

煮沸

夏になるとガムシロを作ります

まずは煮沸消毒をした空き瓶が必要

お湯の中でぐらぐらされてる瓶の姿

なぜか好きでじーーっと見てしまう

煮沸好きの日曜朝

2020年7月7日火曜日

クリームソーダ

メロンソーダにバニラアイスの

世にも美味しいあの飲み物を

ホームメイドに成功

好きなだけアイスを乗せて

ソーダと境目のシャリシャリ堪能

最高だ

2020年6月25日木曜日

カリカリ

金太郎はドッグフードで

私はコーンフレーク

カリカリごはんタイム

平和な朝の風景

2020年6月22日月曜日

みんみん

雨ですが諸用で吉祥寺

昼下がりのハモニカ横丁で

久しぶりに外食

美味しかった〜

お店の人にごちそうさまって言ったのが

何よりとても嬉しかったのです。

2020年6月19日金曜日

長靴

「死んだ兵士と生きてる兵士の違いがわかるか?」

「socks!」

とダン隊長が言っているように

靴下の状態は

非常に大切なのです。

雨の日の長靴は

その一役を担う戦友です

2020年6月9日火曜日

楽しみ方

自分の楽しみを大切にしながら

ごきげんでいること

それがとても大事だと思っています

2020年6月6日土曜日

ラッキーガラナ

いつものスーパーサミットで開催中の北海道フェア

ラッキーピエロ商品に注力され

ラッキーガラナなる物が積まれておりました

ビールと勘違いして買ったそれは

見事にソフトドリンクでしたが

美味しかったです

2020年6月4日木曜日

むれる

暑い

マスク

もうホント無理

どうしたらいいの

2020年5月28日木曜日

雨宿り

吉祥寺からの帰り道降り出した雨

ちょうど三鷹駅の屋根付き駐輪場があったので

雨脚が弱まるまで雨宿り

空は明るいし

止んでくれるといいんだけど

2020年5月27日水曜日

スタバのコーヒー

最寄りのスターバックスも

無事営業再開という事で

久しぶりに飲みました

やっぱり美味しいわね〜

2020年5月24日日曜日

2020年5月23日土曜日

いちファンとして

昔からチキンタツタが大好きなファンとして

今回のごはんチキンタツタは

やはり一度食べておかないといけません

結果、これはこれでアリかなと言った所です

でもやっぱり伝統のいつものスタイルが

一番チキンタツタらしい姿と味だと思います

2020年5月21日木曜日

寒い

連日の雨

最近の気温にすでに気が緩んでいた事を思い知らされる寒さ

油断ならないわね...

2020年5月17日日曜日

気温

なかなかの気温です

ロックアイスの消費スピードも

上がって参りました

どんとこい夏


2020年5月16日土曜日

長靴を買ってからやっと本格的な雨

出かける用事、無し。

まあそんなもんだよ。

2020年5月12日火曜日

自転車のタイヤ交換と共に

気になっていたチェーンのきしみを相談したら

油で大丈夫という事で

見事滑らかな乗り心地になりました

素敵。

2020年5月9日土曜日

休館

図書館が休館で

読みたい本があるのに

予約もできない。

予約して取りに行くぐらいどうってことないだろ〜!

館内在中を規制すればいいじゃないか

ちきしょー

2020年5月5日火曜日

いい状態

冷蔵庫の中をいい状態にするのが

最近楽しみのひとつです

やはりビールが冷えているのが

一番ウキウキします

2020年4月29日水曜日

ハリボー

普段グミなんて全く食べないけど

なぜか突然食べたくなったハリボー

別段美味しいわけじゃないんだけど

不思議な食べ物です

2020年4月26日日曜日

生ビール

生ビール飲みたい

すごくすごく

生ビールが飲みたい!

お家ビールもいいけど

生ビールが飲みたいよーーー!

2020年4月25日土曜日

クッキーモンスター

あの青い、チョコチップクッキーが好きな奴が

買い物から帰ったら部屋にいた。

茶色くて、犬だけど

無惨に散らばったクッキーのカスと

チョコでベタベタのモンスターと化していた。

マジで喧嘩した。

2020年4月23日木曜日

なぜハッシュタグ

もうずっと疑問だった事があります

なぜハッシュタグで気持ちを綴るのか

「#〇〇だけど△△だった」とか。

しかもそれが3段くらいになってる事もあって

本当に意味がわからない

時代に乗れない人間です

2020年4月22日水曜日

いつものことだけど

晴れた日の午前中に

犬と散歩するのは

本当に幸せな行為なのです

この幸せを手にする為に

私は結構頑張りました

2020年4月9日木曜日

向かい風

やたらと風が強くて

漕いでも前に進まない

疲れたわ〜

2020年4月3日金曜日

この事態を

誰かや何かのせいにしないで

人に迷惑をかけず

自分が出来ることをする

そして元気に生きる

私はそうして過ごしています

2020年3月31日火曜日

I am Groot

I am Groot

I am Groot

I am Groot

I am Groot

(訳)
マーベル研究の成果

ガーディアンオブギャラクシーが

いちばんしっくり来ます

いちばん面白いです

やはり生き物要素は大切ですね

あら?

あっという間に月末

桜も咲いて

風も吹いて

春ですね

2020年3月26日木曜日

なんだなんだ

いつものように買い物に行ったら

米もパスタもラーメンも何にもない

すっからかんになった棚ばかり

まったくもう

2020年3月21日土曜日

豚園

セブンイレブン新発売「豚園」

箱に入ったパッケージ

脂っこい太麺のあの想像通りの味が

ご家庭で作れるようになるとは

美味しくて感動

次はもやしだけじゃなくキャベツも入れてみよう

2020年3月18日水曜日

馴染む

観賞20時間を超えたあたりから

だんだんマーベルの世界に馴染んできました

面白くなってきました

2020年3月17日火曜日

朝日と夕陽

明け方の空も

夕方の空も

今日はどっちもちゃんと見た

元気に生きた

いい1日でした

2020年3月16日月曜日

マーベル研究

今まで全く興味のなかったマーベル作品

アイアンマンから着手して

アベンジャーズ

マイティソー

キャプテンアメリカと着々と観賞

スターウォーズとはまた違った世界観

にしても数が多い

気長に参ります

2020年3月14日土曜日

2020年3月13日金曜日

短パン

少しずつ温かくなって来ているので

部屋なら大丈夫だろうと短パンにしてみたけれど

やっぱりまだちょっと寒いですね

動き鈍るわ〜

2020年3月12日木曜日

井の頭公園

桜が今どれくらいなのか

よく晴れた井の頭公園を散歩してきました

まだつぼみでした

今年の桜はどんなかな

楽しみですね

2020年3月11日水曜日

9年

当たり前の毎日が一番大切

今日も元気に生きてます

2020年3月10日火曜日

通信制限

うっかりWi-fiをオフにしてあって

うっかりYouTubeを見始めてしまって

しばらくして右上の『4G』に気付いて

やっぱり数日後、通信制限通知

もう、バカ。

2020年3月9日月曜日

9年目

金太郎と暮らしはじめて9年が経ちました

いつも一緒にいてくれてありがとう

これからもよろしくね

2020年3月6日金曜日

お土産

旅から帰った人から

土産話を聞くのが好きです

父 治彦の旅も楽しかったようで

なによりです。

2020年3月5日木曜日

お腹いっぱい

食べた...

今日は久しぶりにがっつり食べました

いやはや、肉も魚もありがたい

2020年3月4日水曜日

寒いじゃないか

春が近いとはいえ

やっぱりまだ寒い

動きが鈍ります

2020年3月1日日曜日

え、延長?

追加で経費計上をしようと会計ソフトを開いたら

確定申告の締め切りが4月16日に延長と?

コロナで?

なんだかなあ

3月です

地球は今日も回っているので

今年も季節は巡ります

お散歩の道にも花が咲き始めました

目が嬉しい

2020年2月28日金曜日

2000回

前回の更新で2000回でした

チリも積もればですね

今後ともどうぞよろしくお願いいたします

2020年2月27日木曜日

経費

確定申告も数字を固めて

さあ送ろうという段で

iPadを経費計上し忘れた事に気付く

気づいて良かったけど

めんどくさい事この上ない

2020年2月25日火曜日

犬先生

犬先生は毎日芸術作品を生みます

今日は道路のど真ん中で

いきなり創作意欲がわいたようで

堂々と作品作りに意気込んでおられました

車が来なかったので良かったのですが

作品を回収するのがお役目の私は

後ろでハラハラしながら見守る他ありませんでした

2020年2月24日月曜日

そっくり

動画撮影をしていて毎回思うこと

声も顔も姉そっくり。

2020年2月21日金曜日

晴れた空

いい天気が続いております

そういえば昨日は

任天堂Switch版どうぶつの森発売日

欲しい〜〜

くお〜〜

2020年2月17日月曜日

2月

2月は短い

ハイパースペース空間であります

どんどんやりましょう

どんどーん

2020年2月13日木曜日

理解

行動にはなんらかの考えや思いがある

何を考えてそう行動しているのか

わかる時とわからない時がある

毎日一緒にいる犬ですら

まだ理解できない行動があるのだから

理解というのは果てしない行為である

2020年2月12日水曜日

付け根

金太郎は垂れ耳である

たまに立ち耳の犬様を見ると

実に動きが豊かですが

金太郎の垂れ耳は

そんなに感情を表さない。

それでも人間より聞こえるって言うし

疲れてるかしらと付け根をマッサージすると

どうやら気持ちいいらしい

では耳以上に動く尻尾の付け根は

もっとお疲れかとマッサージすると

やはり気持ちいいらしく寝落ちする。

あーかわいい。

2020年2月11日火曜日

電車

とにかく近頃電車に乗らない

中央特快が吉祥寺に止まらない事も忘れ

疾風の景色にやっちまったと気付く

便利は使い手を選ぶ

2020年2月7日金曜日

撮り方

チームバチスタシリーズ連日鑑賞

とても面白い。

謎が解決するまで

全員悪そうに撮ってる

すごいもんだわ

2020年2月4日火曜日

3大スター

冬野菜3大スター

長ネギ・大根・白菜

とにかくこれを食べるのが

冬なのであります

2020年2月2日日曜日

違和感

スターウォーズ3Dアニメ

「クローンウォーズ」と「反乱者たち」

何シーズンもあって100話以上見続けているうちに

今度は実写のマンダロリアンに違和感

スターウォーズ活動は

許容範囲が試されるのであります

2020年1月31日金曜日

大漁カニ鍋セット

姉からお歳暮でもらった

大漁カニ鍋セット

今日はカニ鍋じゃー

2020年1月30日木曜日

やる事は一つ

気持ちよく晴れた日に

やる事はひとつ

シーツと毛布と布団カバーを

交換するのだ

清潔でふかふかの寝床もまた

幸せ以外の何物でもないのだ

2020年1月27日月曜日

毛糸の誘惑

いつものように材料の買い出しへ

吉祥寺ユザワヤへ

毛糸を1玉も買わずに帰路に着く

毛糸の誘惑に勝った

頑張った

2020年1月25日土曜日

しびっしび

犬を腕枕して昼寝

左腕がしびっしびに痺れたけど

これは幸せ以外の何物でもない

2020年1月24日金曜日

煎餅泥棒

もちろん犯人は犬

届かない場所に置いたはずが

ぬかった

ちゃんとごはんをあげているのに

食い意地が張っているのは

私に似たのだろうか。

2020年1月23日木曜日

インドア

今日はお休み

買い出しに行かなくても

食べ物はあるし

部屋ですごす事にしよう

ずっと犬と寄り添って

犬化する休日

2020年1月20日月曜日

カレー3日目

雪の日、調子に乗った私は

鍋いっぱいのカレーを煮込んだ。

もう3日目なのに

まだ半分以上ある。

またやりすぎてしまった。

2020年1月18日土曜日

雪だ〜

スノーブーツを引っ張り出して

布団乾燥機をかけた

ほかほかお布団を犬に用意して

私はいざ散歩

積もるかな〜

積もるかな〜

テンションあがるわー

2020年1月13日月曜日

プレイリスト

毎年その年のプレイリストを作って

お気に入りを放り込む

2019は60曲

なかなか充実の1年でした

2020はまだまっさら

どんな音楽に出会えるかな

楽しみです

2020年1月12日日曜日

いつもの症状

スターウォーズのテーマが頭の中で鳴りっぱなし

棚に並んだおにぎりまでも

整列したトルーパーに見える

スターウォーズ症状が落ち着くまでには

まだ時間がかかりそうです

2020年1月6日月曜日

第2話

ディズニーDXで配信中のマンダロリアン第2話

子ヨーダを連れて歩く姿がまるで子連れ狼

おなじみのジャワも登場

次回も楽しみですが

配信ペースは週一なのかしら。

その辺よくわからない。

2020年1月4日土曜日

動きたくない

冷蔵庫が空っぽで

買い出しに行かなければならないのに

外は寒くて

あったかい部屋から出たくない。

膝枕で昼寝する犬の体温も寝息もあいまって

ますます腰が上がらない。

冬の葛藤

2020年1月3日金曜日

おみくじエンターテイメント

今年も初詣は深大寺へ

おみくじに長蛇の列

さすがエンターテイメント

見事大吉、絶好調

2020年1月2日木曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます

箱根駅伝を見ながら寝落ちする正月

スターウォーズを見る正月

大晦日も元旦もバイトする正月

本年は更に楽しい一年になりそうです

どうぞよろしくお願いいたします

皆様にとっても良い一年になりますように!