子どもの庭
庭で遊んでいる子供に、ふと目を向けるような感じで見ていただければ幸いです
2015年3月31日火曜日
うつむく
携帯の画面を目の高さまで持ち上げることはあまりない
自然に背は丸まり、顔はうつむき加減になっている。
いかん。いかんよ。
幸せな音
振れる尻尾が敷物をこする音
アスファルトを歩く爪の音
犬のいる暮らしの幸せな音
2015年3月29日日曜日
お、痛くないぞ
一夜明けても体が痛くない
ヨガレッスンもいつも通り受けて
体調よし。
しかしもう年なので油断はできない。
2015年3月28日土曜日
人には見せられない
ここも痛くなるよな
ここにも貼っておこうと
伸ばしたり、身をよじったりしながら
テーピングをする姿は
誰にも見せられないなぁと、いつも思う。
2015年3月26日木曜日
花の季節
そこかしこで桜が咲いている
こりゃぁもう春だな。
2015年3月25日水曜日
なごりさむい
日中はぽかぽかでも
朝晩はまだちょっと寒い。
もうすこしだけここにいたいよって
名残を惜しむ冬に
ありがとう。
またすぐ会えるよ。
2015年3月23日月曜日
今日も1日
元気に生きました。
色々あっても
私は元気です。
2015年3月22日日曜日
伝わる刺繍
津軽地方で生まれた「こぎん刺し」
その美しさに惹かれて早3年
何もない布から柄が生まれる
青い情熱の伝統
土曜日の記憶
金曜日に飲んで
土曜日の記憶が無い。
いや、飲みすぎた訳じゃないんだけど
丸一日寝た..らしい。
すっごいスッキリ。
よく寝たわー。
2015年3月19日木曜日
活字不足
ここ最近活字に飢えていて
画面上の文字ではなく
紙に印刷された文字を
飲むように読んでおります。
もくもくと。
2015年3月18日水曜日
灯火
ろうそくの灯りに揺れる影絵
今日も1日お疲れ様
また明日。
2015年3月17日火曜日
生ぬるい
冷たくない空気に
春を感じる
待ってたよ、春。
2015年3月15日日曜日
選べないので
さわやかのハンバーグは
二人以上で行きます。
デミグラスとオニオン
どちらも食べたい
一つづつ注文して半分こです。
姉ちゃん今日もありがとう。
2015年3月14日土曜日
ごりごりごりごり
ハンドルをぐるぐる回して
ごりごりごりごり豆を挽く。
地味な作業が大好きな私にとって
このごりごりタイムは
結構いい具合に日常になりつつある。
2015年3月13日金曜日
早朝
陽がのびて
朝も早く明るくなる
今日も1日元気に生きよう
それだけできればハナマルです
2015年3月11日水曜日
強風
びゅーびゅー吹き荒ぶ風に
車が揺れる。
あれから4年が経った
今日も私は生きている。
2015年3月9日月曜日
川魚
金太郎のご両親の飼い主さんは
川釣りがご趣味
今日は新鮮な川魚(名前忘れた)をいただきました。
ちゃんと内臓も処理してくださってありがたい限りです。
さっそく塩焼き&日本酒で。
幸せじゃぁ〜
2015年3月8日日曜日
マロニー
マロニーを入れていいのは鍋だけである
春雨の代わりにスープに入れるなどもってのほか
一夜明けたスープ鍋の中、ぶよんぶよんのマロニーでぎゅうぎゅう...
スープに入れたらダメなのである。
2015年3月7日土曜日
休日
何もしなくていい
ちゃんと休む1日
急速充電中
2015年3月6日金曜日
満足
コーヒーを淹れるのに凝り始めて
豆挽いちゃったりして
美味しいコーヒーができた朝は
嬉しい気分であります。
2015年3月4日水曜日
月あかり
やっとお散歩
楽しいね
2015年3月3日火曜日
今夜は
心待ちにしていたこちら!
富士寄席、豪華二人会
2015年3月1日日曜日
今日のコーヒー
泡立てすぎた
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)