2015年12月31日木曜日

今年も終わり

大晦日

犬も私も元気に過ごせた日々に感謝し

日の当たる窓辺で寄り添う。

本年もたくさんお世話になりました

皆様も良いお年をお迎えください。

齋藤理絵&金太郎

2015年12月30日水曜日

充電完了

疲れていたとは言え

ついこないだまで無職でしたし

全責任を負えるほど仕事を覚えてもいないので

バッテリー自体は元気なのです。

さっくり充電完了して

時間があるうちに勉強を進めます。

来年は簿記2級、計算実務1級

ヨガカリキュラム全時間終了が目標

貧乏暇無しじゃーい

2015年12月29日火曜日

充電

犬を膝に乗せて

時間を気にせずぼーっとする

これですよ、これ。

2015年12月28日月曜日

終わったぁ〜

忘年会までやりきりました

踊りましたよAKB

それももう終わった!

よし、金太郎といちゃいちゃするぞ〜!

2015年12月27日日曜日

実感

引っ越して2ヶ月

時計を外してお酒飲んでもお部屋に辿り着く

そうか、東京に引っ越したんだよなと

改めて実感

忘れない年にするための会

2015年12月26日土曜日

3夜連続

忘年会の幕開け

今日は地元で

明日は新宿で

明後日は会社の忘年会

今年の終わり方はなんだかにぎやか

2015年12月25日金曜日

からあげとプリン・ア・ラ・モード

副社長と先輩から

メリークリスマス

いただきます

嬉しいです。

メリークリスマス

本年よりりったんサンタはお休みを頂きまして

仕事に勉強に励みます。

プレゼントもクリスマスカードも送れないけど

気持ちでメリークリスマス

幸せでありますように☆

2015年12月21日月曜日

お歳暮

9人体制の吉祥寺支社に

どしどしお歳暮が届く

食べていいよとの事で

もりもり食べてます。

この時期ならではの美味

どこにいても私は幸せです。

前期終了

本日、ヨガカリキュラムの前期50時間が無事終了いたしました

ヨガは本当に面白いと改めて思います

私の通うスクールは合計200時間のカリキュラムを3期に分けていて、中期は来年1月から始まります

それまで少し一休みして、また頑張りたいと思います。

2015年12月19日土曜日

見たいのに

公開されたスターウォーズ

見たい見たい見たいのに

優先順位を下げざるを得ない。

無職の内に公開して欲しかった。

余興

会社の忘年会で余興を担当

新人は毎年恒例なんだそうだ

『ヘビーローテション』を練習中

右も左もわからず、膝が痛い。

こんなことを仕事にしている

アイドルってマジすごい

2015年12月17日木曜日

姉のはからい

毎年お歳暮を贈ってくれる姉

今年はスターウォーズBOXでした

うれちい!!!

ちなみに左上のもじゃもじゃはチューバッカではなく金太郎です。

2015年12月16日水曜日

おやおや

もう水曜日です

このあっという間感

シーワース!シーワース!

2015年12月13日日曜日

りんご

新しい職場の方が

大きなりんごを6個も下さった

さっそくカラメル煮にして

美味しいやさしい冬の味

ああ、幸せ。

2015年12月12日土曜日

せわしい

やはり仕事が生活に入ってくると

にわかに忙しい。

ヨガクラス前期終了に加え

新しい会社での忘年会などなど

さすが師走。

2015年12月10日木曜日

毎日のコツ

毎日は積み重なって大きくなる

だからハードルをちょっと低めにするのがコツ

2015年12月9日水曜日

寒い

日に日に寒くなって参りましたが

部屋の窓はすべて曇りガラス+植え込みがあって視界が遮られている事から

実はまだカーテンを付けていません

冷気筒抜けで、もう結構寒いです

これ以上の冷え込みがこわい。

2015年12月8日火曜日

フォーマルウェア

一応事務職ではあったものの

リフトでパレットの荷造りをしたり

在庫を汗だくで動かしながら数えた体力勝負の職場から一転、正真正銘の事務職は

服装が難しい。

なけなしのフォーマルを引っ張りだして着てはいますが、とにかく似合わない。

もうしょうがないね。

2015年12月7日月曜日

健康診断

入社に際し、お墨付きを医師に頂く

すこぶる健康です。

自信あります。

2015年12月6日日曜日

授業

日曜日は13時から19時まで

みっしりヨガの勉強です。

座学半分、実践半分で

今日も頑張った。

前期終了まであと2週間

オーライ

2015年12月5日土曜日

食堂

徒歩圏内に中華飯店があり

前回、餃子と炒飯で味は調査済

意外と薄味で、しかも適温

自論ですが料理は温度が大切で

火傷するほど煮え立った油とか

味以前の問題

適温で供されることは好感度大

今日はレバニラ定食

美味しい。

私食堂に認定させていただきました

2015年12月4日金曜日

楽しくなってきた

入社3日目

吉祥寺支社で元気に働いております

なんだかんだ言って、仕事好き

早く使い物になるよう頑張りまーす

2015年12月3日木曜日

バス通勤

今回の職場は吉祥寺

通勤はバス

降車ボタンを押すのが好き

2015年12月1日火曜日

社会復帰

無職およそ3ヶ月

長かったような短かったような

新しい職場が決まりました

明日からまた社会人

良かった良かった。

2015年11月30日月曜日

ほうじ茶ラテ

スタバのお気に入りメニュー「ほうじ茶ラテ」

自分で作れるんじゃなかろうかと試作

思った通り簡単に出来た。

ポイントは牛乳ではなくほうじ茶に砂糖を加えること

かわいらしいピンク色の飲み物

充分、いや、さらに美味しい。

余談ですが、スタバでの正式名称は

『ほうじ茶ティーラテ』なのですが

「茶」と「ティー」がかぶってないか?

と思うのは私だけか

2015年11月29日日曜日

バッテリー交換

びっくり価格のディーラー見積りを

そっとゴミ箱へ捨て

同等品をamazonで取り寄せ

レンチをホームセンターで購入

ちゃちゃっと交換完了

¥3,210で事は済んだ。

自分で出来ることは自分でね。

2015年11月28日土曜日

じゃがりこの罠

たま〜に食べるじゃがりこ

食感が楽しくて止まらない

しかし夕飯前におやつを食べると

ごはんが入らない。

気をつけます

日向ぼっこちゃん

足元にいない時

だいたい犬は日向にいる

いい天気だね〜

2015年11月27日金曜日

Knit

BGMはMiles Davis

暖かい部屋で黙々と

編むべし、編むべし。

2015年11月26日木曜日

今朝の夢

相撲部屋の一室で

ものすごく美味しい肉を

親方自ら焼いて食べさせてくれた

夢を見た。

すっごい美味しかったのがリアルで

得した..のか...?

2015年11月25日水曜日

愛車1号

愛車1号との付き合いも7年目に突入

走行距離14万キロも目前で

初の「今動けません」症状勃発

原因はバッテリー上がり

初歩的かつわかりやすい!

いつも文句も言わず私とたろをどこまでも運んでくれて

初めての症状がバッテリー上がりとは

しかも特に用事もない雨の日に訴える

健気な子じゃのう〜。

健脚 in 渋谷

渋谷駅19時過ぎ

井の頭線から東横線まで

ちんたら歩いてたら軽く5分はかかる距離を健脚で駆け抜ける

2分でミッションインポッシブル

おかげでレッスン開始2分前にスタジオ到着

両足よ、今日もありがとう。

2015年11月23日月曜日

メープルナッツ

小鍋でメープルシロップを沸かして

から炒りしたナッツを投入して

混ぜる。混ぜる。混ぜる。

仕上げにパラリと塩をかけて

バットに出して冷ます。

...が、冷める前に半分は食べてしまう

糖分ばんざーい

2015年11月22日日曜日

2015年11月21日土曜日

寝床

いつも私が壁側で

金太郎は左体側に寄り添うのが

我が家の寝床スタイル

今日もお留守番ありがとうね

おやすみなさい

2015年11月19日木曜日

雨上がりの空気

朝早く

雨上がりの透き通った空気

山の見える景色じゃないけど

なんだか富士にいるような

ここは東京

今日も一日始めましょ〜

2015年11月17日火曜日

ワッフル

乗換の渋谷駅地下を歩いていたら

ひっそりとワッフル屋があって

その場で焼いてるとかじゃなく

丁寧にパッケージされている。

看板には『工場直送』との文字

迷うほどたくさん味の種類があって

おひとつ100円。

カシスとカスタードを各1購入

わくわくしながら帰宅

おいし〜い!

あー、今日も幸せ

今日も職なし

落ち込んだりもしないし

私は元気です。

2015年11月16日月曜日

五目豆

大豆をゆっくり一晩水につけて

コトコト煮ていく五目豆

ヨガの勉強に行く前に仕込んで

へとへとで帰って来てもりもり食べる

ほわ〜、しゃーわせ。

2015年11月15日日曜日

トマト

トマトが食べたい気分なんだけど

フレッシュトマトは高いってんで

100歩譲って缶詰購入

トマトはこう、あれだね

味にパッションがあるね。

パスタで、ごちそうさまでした

2015年11月14日土曜日

太陽が恋しくて

洗濯物がスパッと乾かない

ああ、お日様に会いたい

2015年11月10日火曜日

雨続く

明日は晴れるかな〜

晴れるといいな〜

2015年11月9日月曜日

2015年11月8日日曜日

覚える

サンスクリット語や

解剖生理学の専門用語など

新しく覚えることいっぱい

頑張れ私の脳細胞

2015年11月7日土曜日

ちょっとのことが

富士では頻繁に地震があったので

震度3でも驚きもしなかったけれど

今さっきは震度1でびびった。

小心者ですから

ちょっとのことでも怖いんですよ。

犬は気づかずいびきかいて寝っぱなし

頼もしい。

2015年11月6日金曜日

ゆるやかに

時間は流れて

犬と静かに暮らす日々

今日も職なし

それもまたよし

2015年11月5日木曜日

寝起きなのに

すっごいハンバーグ食べたい

どーすっかなー

2015年11月4日水曜日

トースター

やっぱりね、トーストはトースターに限りますよ

トースターってそれしかできないけど

だからこそトースターなんですよ。

2015年11月3日火曜日

散歩にて

日も沈む17:00、お散歩に出ると

出くわす犬、犬、そしてまた犬。

その度興奮しまくる金太郎

強引に引かれるリードが腰にくる

落ち着けや。

2015年11月2日月曜日

引っ越し後、はじめての雨

傘を持っていない事に気付く。

田舎じゃ必要なかったからな〜

しょーがない、買うか〜

2015年10月31日土曜日

世界一

世界で一番かわいいアメリカンコッカーと言えば、ウチの金太郎です

おそらくどの飼い主も、ウチの子が世界一かわいいと信じている

それでいいのだ


2015年10月30日金曜日

昼寝

履歴書、職務経歴書と書き上げて

無事送ったら眠たくなったので昼寝...

ああ、無職!

2015年10月28日水曜日

職探し

日常生活もだいたいリズムが出来て

さて、次はお仕事探しです

元気に職安通ってます

2015年10月25日日曜日

自転車

生活の中に自転車

小回りが利いて大変便利である

しかも駅に続く大道路には歩道と同じ幅の自転車専用道もあり

非常に乗りやすい。

愛車2号も連れてきて良かった

2015年10月24日土曜日

犬は入れません

新居から少し足を伸ばすと国立天文台があります

健やかな秋晴れの今日

ウキウキして金太郎と出かけたら

「犬は入れません」ですって

敷地内を散歩するくらいいいじゃないか!

けち!

2015年10月23日金曜日

サイズ

新居へ来て明日で1週間

人生でこんなにサイズを測りまくった1週間はありませんでした。

2015年10月22日木曜日

モップ

都会と田舎の違い

それは散歩後の犬の汚れ具合

煤みたいな真っ黒な汚れ方で

なんかイヤ。すごくイヤ。

これは冬でも丸刈りにするべきか...

2015年10月21日水曜日

ご近所探索

段ボールの開封もひと段落

足りないものは多々あれど

まずはご近所を探検

肉屋、魚屋、酒屋と小さな商店

歩いて5分の銭湯

地名と方角を頭に入れて

犬と歩く

チャリで走る

車でも走ってみる

引っ越し3日目にしてはいいペースで馴染んでいると思われる

2015年10月20日火曜日

おお

あっという間に時間が過ぎる...

引っ越しも無事終わりましたが

部屋が片付かない。

ひとまず北向きの壁に富士山カレンダーをかけました

2015年10月17日土曜日

一時の別れ

せっせと荷造りする事約10日

本日、運び出しまで無事完了

当たり前に見えていた富士山ともしばしの別れ

寂しくなるのぅ

2015年10月15日木曜日

早くも

本日はお日柄も良く

賃貸借契約の為東京へ

ナビが変な所へ私を誘導し

迷子の迷子の小市民

富士山が無い、海もないので

北も南もわからない

どうにか辿り着いたけれど

行き先不安...

2015年10月13日火曜日

現実

荷造りをするにあたって

現実逃避グッズ(編み物やら針やら布やら本)を真っ先に箱詰めした甲斐あって

目の前には現実のみ。

キビチー!

2015年10月12日月曜日

じりじりと

迫り来る引っ越しXデー

少ないと思っていた荷物が

全然そんなことなくて

業者来るまでに終わるのか

焦るぅぅぅぅ〜。

2015年10月11日日曜日

合格

先日の検定、無事合格

ちゃんと満点

えへえへうへへ

2015年10月10日土曜日

荷物整理 その2

紐解かれる歴史

大切なものも

心が空っぽだった証拠も

今ならわかる

2015年10月8日木曜日

落ち着かない

段ボールに囲まれて

だんだん部屋がすっきりして

日常が無くなっていく

あー、落ち着けない。

2015年10月7日水曜日

荷物整理

何気に一番多い荷物が『本』

2日かけて厳選、2/3を売りに出す

もう増やさないぞと思うけど

そうはいかないのが本。

2015年10月5日月曜日

免許証

今回の賃貸契約の際、身分証を提示

写真はベリーショート時代のもの

不動産屋さんが「男前ですね」と一言

あ、ありがとうございます...

2015年10月4日日曜日

たいせつ

引っ越しにあたり

何は無くとも荷物の整理

資金の足しになりそうなカメラを

売ってしまおうかと悩んだが

やっぱり手放せない。

撮るのは下手でもカメラは宝物

プライスレス!

2015年10月3日土曜日

試験終了

計算実務能力検定2級

試験は無事終了

まぁ落ちる事はないと思いますが

この非常に認知度が低く、又、地味な検定が履歴書に書かれているからと言って

就職に有利になるかどうかは定かではない。

狙い所が狭すぎたか。

2015年10月2日金曜日

2015年10月1日木曜日

秋の食卓 その2

栗クリームグラタン

略して、栗ームグラタン...つって。


2015年9月30日水曜日

お留守番

姉が帰るまで、甥っ子とお留守番

暇だな〜

金太郎の気持ちが少しわかる気がする

2015年9月28日月曜日

2015年9月27日日曜日

部屋探し

近日中の引っ越しを見据えて

部屋探し

犬と車と私で新生活の基盤となる場所

にわかに忙しい

2015年9月26日土曜日

経験値

経験豊かな人達の

人柄や優しさや強さを

肌で感じて

私もそうありたいと

常々思うのであります。

2015年9月24日木曜日

金木犀

朝の空気に金木犀の香り

秋到来

それだけで空腹を感じる

秋到来

2015年9月23日水曜日

熟睡

疲れも出たのか熟睡する犬

いつもは家中着いて来るのに

ソファから動かない。

静かでいいわ〜


2015年9月22日火曜日

犬と旅

週末は犬をお供に兵庫県へ

自然の中を駆け回り

たくさんの人に名前を呼んでもらって

他の犬と交流したり

犬大冒険

2015年9月18日金曜日

すごい雨だった

昨夜の雨、カミナリに

金太郎はずっと震えながら怯えて

やっと眠れたのが明け方

今もぐーすかヘソ天で寝ている。

怖かったね。無事で良かったね。

2015年9月17日木曜日

しょんぼり犬

雨続きで、いつも以上に暇な犬

つまんな〜いって顔をしながら

しょぼしょぼと小さくなって行く

明日は晴れるって

もう少しの辛抱だね

2015年9月16日水曜日

今年も冬は来る

秋の入り口

冬に向けて

編むべし、編むべし、編むべし

2015年9月15日火曜日

順番

爪切りの為病院で順番待ち

何回も来ている病院なのに、ここに来たら爪切りという記憶回路は出来ていないらしく

ただひたすら嬉しそうにしている

めでたい犬である。

毛布

お日様たっぷり浴びた毛布で

おやすみなさい

ふわふわ最高

2015年9月13日日曜日

眠りへの誘い

犬が安心して熟睡している様は

見ているだけでこちらも眠くなる。

寝よう寝よう。

2015年9月12日土曜日

2015年9月11日金曜日

毛髪量

髪の量が多いと

ドライヤーが大変なのだ

いつになったら減るのか母に尋ねたら

あと30年はそのまんまらしい。

うへぇ。

2015年9月10日木曜日

夢にまで

もう普通に犬が出てくる

夢の中でも、犬はかわええ

寝ても覚めても犬まっしぐら

2015年9月9日水曜日

おさんぽ

雨も上がり、道路も乾いて

お散歩に飛び出す

犬、嗅ぎまくって過呼吸気味

おちつけー

2015年9月8日火曜日

ホットコーヒー

エアコンをかけたような気温

秋を連れて来る雨

よく降るなぁ

おはようございます

今日も一日元気に参りましょう

2015年9月7日月曜日

姉情報

昨日、「猫侍面白いよ」と録画してあった劇場版を見せてくれた

確かに面白い。

さっそくドラマDVDをレンタル

劇場版2も観に行く事にしよう。

2015年9月6日日曜日

湿気

雨が降り、上がる湿度

じっとり。。。

いやーん

2015年9月4日金曜日

新聞広告

新聞を毎日読んでいると

広告が一番目に付くと気付く。

青汁とかブレスレットに興味はないが

安眠関係にはつい「むむっ」となる。

広告の威力はすごいね。

2015年9月3日木曜日

変な時間に

変な夢を見て目が覚めた

そういえば夕飯食べるの忘れてた

腹減った

2015年9月1日火曜日

焼いた貝類が食べたい

ハマグリとか、ホタテとか

貝〜!

2015年8月30日日曜日

日曜日の楽しみ

1. 笑点

2. 新聞マンガ「猫ピッチャー」

である。

2015年8月29日土曜日

なければないで

時間帯をずらせば4G回線でもスムーズにつながる事が判明

そうなれば携帯でほとんどのネットは事足りるし

どうしてもって時はスタバで接続すればいいんである

なければないでなんとかなるわな

2015年8月27日木曜日

高級フード

のっぴきならない事情により高級フードを購入

たった200gなのに820円

500円引きクーポンを使いましたが

2度は買えない。

しかし金太郎の食後の瞳の輝きが凄い

美味しかったんだね

そりゃそうだ

遅い

訳あって、自宅のWi-fiを解約

おっそい!

この遅さ、なんだか懐かしい。

2015年8月25日火曜日

涼しい

雨が降るのに

湿度も低く

涼しい。

夏が終わるなぁ

2015年8月24日月曜日

再沸騰

非常に知名度の低い「計算実務能力検定」

2級の試験日が10月に差し迫って参りました。

せっせと試験範囲を頭に詰め込むこの感じ

脳内再沸騰

今回も、目指すは満点合格

2015年8月23日日曜日

犬弾

犬を洗ってからタオルで拭いた後

風呂場のドアを開けると

どこへ行くでもなく家中を猛スピードで駆け回る犬

弾丸か。

2015年8月22日土曜日

昼寝

何も考えず昼寝をする

最高に幸せな時間である。

2015年8月20日木曜日

危険

スターウォーズグッズ続々発売中

だめです

買い始めたらキリがないのです

なのに私の倉庫Amazonは

スターウォーズ特集とかやっちゃって

危険極まりない

2015年8月19日水曜日

春雨サラダ

明日の分もと思って多めに作ったのに

なかなか美味しく出来て、思わず完食してしまった。

いいんだか悪いんだか。

2015年8月18日火曜日

そうでもなかった

なんだ、1日晴れたじゃん

お散歩できて良かったネー

2015年8月17日月曜日

雨続く

天気予報が見事に雨マークだらけ

マジすか。

2015年8月16日日曜日

半年に一度

するかしないかの洗車をしました

自らの手で愛車を洗うと

絶対洗い残しがあって

すごくイヤ。

2015年8月15日土曜日

夏ですな

昼寝から目覚めて

おもむろにガリガリ君を食べる

夏ですな〜

2015年8月14日金曜日

2冊

姉の薦める本を6時間ほどで2冊一気に読破

小野不由美さんの本である

この方の作品はもう物凄く恐いとわかっている。

しばらく夜お風呂に入れなくなるとわかっているのに

読んでしまうのである。

ああ金太郎君、何もない空を見つめるのをやめて

後の祭りである。

2015年8月13日木曜日

第3回 草むしり大会

燃えるゴミの日、朝5:00

小雨で程よく地面が湿っている絶好の大会日和となりました

上下シルバーの河童...もとい合羽で装備

むしむしむしむし

むっしむっしむっしむっし

黙々と草をむしる

もちろん参加者は私一人、応援は家の中から金太郎が担当

ゴミ袋2つ分むしった辺りで終了

草達はそのままゴミ捨て場へ直行

任務完了!

2015年8月12日水曜日

ピカチュウ

久しぶりに都内で電車に乗った

ピカチュウが描かれた電車が走っていて

尚且つ、車両の画面の中では踊ってもいた。

相変わらず働き者だのう。

2015年8月11日火曜日

反射神経

何かが落ちる前にとっさにキャッチ出来た時

ふふふ...まだ鈍っちゃいないようだぜ...

と、一人悦に入る。

2015年8月10日月曜日

緑々しい

またしてもジャングル化している前庭

緑がすくすくと伸びる夏の日差し

もういい加減草むしりせにゃぁ...

2015年8月9日日曜日

パターゴルフ

父と姉家族とパターゴルフ

私は球技が苦手である

当たり前のように結果は散々

打っても打ってもホールに向かわない

なぜだ...

2015年8月5日水曜日

わかってない

会社の近くにセブンイレブン新設

私が愛してやまないアメリカンドック

略してアメドクをいそいそと買いに出かける。

1回目:品切れ

今日:揚げすぎで固くなっちゃってる

わかってない。わかってないよあんたら。

もう、店長出てこい!

私に揚げさせて!

2015年8月3日月曜日

ああ、急に

ティラミス食べたい。

コンビニとかスーパーのじゃなくて、ちゃんと人が作ってくれたやつ。

ティラミーーース!

...寝よう。寝て忘れよう。

2015年8月2日日曜日

夜のひととき

夕飯が終わり

ソファに横たわり

犬を腹の上に乗せて

食休み。

シアワセ..

2015年8月1日土曜日

蝉が

今夜は一匹も鳴いていない

蝉も寝るのか?

2015年7月31日金曜日

夏の朝

早起きして

散歩を済ませて

新しいゲームにいそしむ

た、楽しすぎる!

2015年7月29日水曜日

買い出し

給料日後、せっせと買い出し

米もあるし、味噌もある

醤油も酒も塩もある。

安心、安心。

2015年7月27日月曜日

頂き物

いつものおっちゃんからキュウリを

仲良しのおばちゃまからメロンを

頂き物ツイてる今日

いゃっほい!

2015年7月26日日曜日

途中

まだ悲しみのまっただ中

日常が日常として幸せに過ぎ行くけれど

まだ、かなしい。

でも、それもすべて、大切で愛しい

さあ、今日も元気に生きよう。

2015年7月25日土曜日

2015年7月24日金曜日

タンクトップ

7月下旬

今が着時のタンクトップ

夏ですよ、夏

新聞

新聞を取り始めたのはいいが

雨が多いこの頃

薄いビニールを剥くのが面倒だ。

2015年7月18日土曜日

一歩も

家から出ない

雨が降る休日

散歩にも行かない

一日中家で

ゴロゴロゴロゴロ

寝ては食べて、食べては寝て

犬とぐでぐでに混ざる一日

2015年7月16日木曜日

だんだん見えてくる

出来る事や、やりたい事

やるだけやる日々を過ごして

だんだん見えてくるもの

それを大切に

2015年7月15日水曜日

夏の雲

真っ青な空に真っ白な雲

今年も夏が来たね

2015年7月13日月曜日

犬に寄せて

今日の幸せが明日もあるとは限らない

変わりゆくことが自然で

変わらないものなんてないのかもしれない

でもずっと一緒にいたい

大好きで大切な私の金太郎

今日もありがとうね。

2015年7月12日日曜日

親指

先日スライスした親指

なんとか肉部分が結合

皮はまだぱっくりと口を開けてはいるものの、もう痛くはない。

親指の働きをいつも以上に感じる日々

思い通りに動いてくれてありがとうね

指も身体もホント、凄いよ。

2015年7月11日土曜日

揚げ物

頂き物の大量のジャガイモをどーにかするため

ポテトチップ作戦を決行

揚油を使い切るべく

ドーナッツ、かき揚げと揚げに揚げて

もうたくさんです。

2015年7月8日水曜日

スライサー

スライサーで指をスライス

い、痛ぇ〜...

指先の切り傷はシャンプーも痛いのよ

2015年7月7日火曜日

太ももにヨダレ

やもすると変態プレイを思わせるフレーズかもしれませんが

なんてことはない

犬が膝枕でヨダレを垂らしているだけのことです。

生あたたか〜い

2015年7月6日月曜日

毛布と肌掛

もう布団ではない

かといって肌掛けだけじゃちょっと冷えるこの時期

毛布と肌掛の絶妙な保温感

I love 睡眠

おやすみなさい

2015年7月5日日曜日

プリンとクッキー

飼い主が励ました所で犬の鬱憤は晴れず

せめてもの気晴らしにとブラッシングをしたり

風呂に入れたり、伸びたヒゲや顔回りの毛をカットしたり

犬としてはさらにストレスとなるような事をしまくってやった。

スッキリしたので気を良くしてプリンとクッキーを作った。

プリンは火が強すぎて鬆が立ってしまって失敗

クッキーはいい感じに出来た。

おやつばんざい。

クッキーを貰って犬もご機嫌になったし

こんな日もいいじゃない。

まだまだ雨は続く

止まない雨はないんだ

元気を出すんだ金太郎

2015年7月4日土曜日

雨続き

金太郎、窓の外を見てしょんぼり

しかし、いびきかいて2度寝に入る

子犬時代より諦めが早い4歳の犬

2015年6月30日火曜日

朝ですよ〜

すでにこの明るさ

夏は一日が長いですな

大きく伸びをして

起きるぞー

2015年6月28日日曜日

簡単じゃないのよね

生きることは、簡単じゃない

生きることは、楽じゃない

でも、楽しいよ。

2015年6月27日土曜日

昼寝から目覚めたら

空を赤く染める太陽

犬と走り、弾む心

静かな日常の幸せな時

おやすみ

金曜日だからって夜更かししすぎ

寝ましょうね。

2015年6月26日金曜日

さて、今日も一日始まります

私にも皆様にも

良い日となりますように。

2015年6月24日水曜日

おやまあ

もう水曜日だ

なんだこの時間の速さは

未体験ゾーン

2015年6月20日土曜日

良く寝た

なんだか疲れた1週間

とにかく寝て、食べて、寝て

週末回復中

2015年6月19日金曜日

今週も

お仕事終了〜

まだ週末にやる事はあるけれど

ひとまずお疲れ様でした、私。

あー、温泉入りたい

胃もたれ

お菓子を食べ過ぎました

胃は大切に

2015年6月17日水曜日

バナナ

昨日、地域の集まりに強制参加

手土産にバナナを1本もらった。

集まり事はひどくつまらなかったけど

バナナくれたから許す。

2015年6月16日火曜日

膝の上

伝わる犬の体温で

太ももじんわり温まる

2015年6月15日月曜日

夜更けのガムシロ

一週間分のガムシロを夜更けに仕込む。

美味しいアイスコーヒーを飲む幸せは

毎日を元気にする。

2015年6月13日土曜日

犬DJ

どうぶつの森には白い犬のDJがいます

犬でDJなんて最強

しかもアコギ弾ける。

ステキすぎ〜

2015年6月11日木曜日

I need

あなたや、犬や

家族の笑顔

私が最も必要とするもの

今日も幸せであれ。

2015年6月10日水曜日

コーヒー豆

自分で豆を挽くようになって

毎日2〜3杯淹れて、1週間200gがおおよその消費量で定着

飽きないね。

でも焙煎にまで手は出さない、絶対。

2015年6月9日火曜日

稲の緑

雨に濡れた稲が

鮮やかに田んぼを緑に染めて

梅雨ですな。

2015年6月8日月曜日

驚いた

そこで寝ていると思っていた犬が

二階で立てた物音に

心底びっくり

いつ動いたんだ。

2015年6月7日日曜日

ドミノ

富士市、ドミノピザ上陸記念

夕飯はみんなでピザでした。

ドミノ食べると反動でピザーラ食べたくなるのは私だけでしょうか

どっちにしても、パイナポーピザが好き

2015年6月6日土曜日

犬のいびき

2度寝3度寝を繰り返す飼い主の隣で

犬も一緒にいびきをかいて過ごす

さすがにもうお昼だ

お腹空いたね。

起きよう、起きよう。

2015年6月5日金曜日

あらら

もう金曜日の夜だし

一週間早いな〜

今週もよく働きました。

皆様も良い週末を

2015年6月3日水曜日

あと、ちょっと

やっとあと1食くらいになったカレー

もうしばらくカレーはいいや

うん。もういい。

2015年6月1日月曜日

冷蔵庫を占領する大鍋

またしても作りすぎた鍋いっぱいのカレーを

とにかくやっつける日々

美味いけどね。

飽きるっちゃあ飽きるよね。

2015年5月31日日曜日

夏近い

日中は暑くて暑くて

病院の順番待ちで茹で犬になった金太郎

そろそろ丸刈りだね。

成長

あんなに小さかった金太郎が成犬になったこの4年間

私も一緒に成長して来ました

得たものも失ったものも

たくさんあります。

金太郎はずっと変わらずそばにいて

これからもそれは変わらない

金太郎に出会えて良かった

本当にいつも、ありがとうね。

2015年5月30日土曜日

月末

5月も終わりだー

いい天気だー

今日も仕事だ

頑張るぞっと。

2015年5月25日月曜日

お散歩スーパーコース

夕飯に焼きそばを作ろうと思ったのに

麺がない。

ただのソース野菜炒めになってしまうので

犬を連れ立ってスーパーへ。

いつもよりも遠くまで行けるスーパーコースは

犬大興奮&大満足

さ、お腹もいっぱいになったし、お風呂も入ったし、寝よっか。

今日も一日おつかれさまでした〜

2015年5月24日日曜日

月も星も

今宵は輝く

元気でやっていますよと

大きく手を振る。

2015年5月23日土曜日

2015年5月22日金曜日

渋谷の路地

まさに都会の喧騒

富士山ナンバーの愛車で

何食わぬ顔で一通を逆走

難しっ。

2015年5月20日水曜日

当たった

愛用中「24時間ボーディブ」の

バーコードを送ると現金が当たる懸賞

見事当選

その当選額、一万円也

わお!

現金が当たったのは初めてです

喜ばしい事この上ない

2015年5月19日火曜日

カエル近い

田んぼから聞こえるカエルの声

近すぎてちょっとビビる。

飛び出して来ないでね

やめてね。

2015年5月18日月曜日

全然見えない

星も見えない

新月だから月も見えない

ちょっとでいいからなんか光ってて欲しい

お願い夜空

2015年5月17日日曜日

自撮り

地鶏は好きですが

自撮りは好きではありません。

自撮り慣れしている若者が

眩しく見えた34歳、初夏。

2015年5月16日土曜日

二度寝

平日と同じ時間にまず起きて

再度布団に身を投じる

休日の二度寝

最高

2015年5月15日金曜日

2015年5月13日水曜日

散歩待ち

ひたすら伏せて待つ

おそらく心中は無心の域に達している


2015年5月12日火曜日

ベタベタする

携帯の画面にジャムが落ちた

ブルーベリーが一個、ぽとりと落ちた

すかさず拾って食べた

ティッシュで拭いて、トーストを食べ終わる頃には忘れていた

さっき画面がベトベトしていて思い出した

指通りが悪い。

固く絞った水拭きじゃなきゃダメね

2015年5月11日月曜日

夏にむかう

お日様と一緒に起きるとなると

早いんだこれが。

さっさと寝よう。さっさと。

母の日

ガーベラ4本

日頃の感謝を込めて。

2015年5月9日土曜日

土曜日の朝

あ、お腹いっぱいになってきた…と思っても

次にとっておくには量が少なく、捨てるにはもったいない

その微妙な分量を結局食べる。

このカロリーを蓄積するか消費するか

今日もはりきって参りましょう

皆様もよい週末を。

2015年5月7日木曜日

カレー

一人カレーは終わらない

何杯も何杯もカレー

明日も明後日もカレー

ゴーゴーカレー

2015年5月6日水曜日

気をつけなければ

今年の冬、スターウォーズ公開

今から続々発売されるグッズ達

気をつけてないと買っちゃうな

と思った矢先

ユニクロでヨーダTシャツ購入

恐るべしスターウォーズビジネス

で、Tシャツ撮影しようとしたら犬乱入


ふと見ると

熟睡中

2015年5月5日火曜日

おばちゃんになるのだよ

GW真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか

私は昨夜鏡に映る自分を見てしみじみと思いました。

おばちゃんになるんだな〜と。

おば、に、ちゃん、を付けておばちゃん。

やはりせめてちゃんを付けてもらえるようなおばっぷりを出したいものだなあと

わけのわからないことを考えました。

GWじゃなきゃ考えないよこんな事。

あと2日〜

2015年5月2日土曜日

夏みかん

お得意様が夏みかんをくれた

6個の大きなそれらを

映画を見ながら、指が果汁でふやけながらも黙々と剥き、冷やす。

うまーーーーい!

連休ばんざーい!



2015年4月30日木曜日

散歩後

犬のご機嫌は最高潮

楽しかったのーと言わんばかりの表情が

愛おしくてたまらんっ

2015年4月29日水曜日

良い朝です

木々の緑が増えてきて

夜明けがだんだんはやくなって

あんなにずっといた冬はもういない

春もずいぶん北へ行ったけど

犬はいつも私の足元

今日ももじゃもじゃ。

さあ、ごはん食べて散歩行こう

2015年4月27日月曜日

ゴールデン

もうすぐゴールデンウィーク

何する何する?

何キロ走る?

わくわくですな!

2015年4月26日日曜日

今の私の仕事

注文を受けて在庫を調べて発注をかけ納品日を調整し、しかるべき日時に配達されるよう手配

配達員は二人だけなので、近場には私が配達をしたり、運送便の荷造りをする

在庫を気にかけて欠品しないように補充する

軒下のないお得意先の配達日に雨が降れば晴れの日に変更をしたり、5日先の製造物を明日欲しいと言われればなんとか製造を早めたり、社内で力を合わせてその日その日を乗り切っていく

自社、仕入先、お得意様を合わせれば毎日100人位を相手に仕事をしている

一日中喋ることのない日もあった経理と比べるともう話しっぱなしである

私の目標はこれらをなるべくごきげんにこなすことである

そして1日の終わりに犬の腹に顔を埋めるのが至福のひとときである。

2015年4月23日木曜日

曜日の感覚

近頃曜日の感覚がなくなってきていて

今日の午前中まで私は水曜日気分でおりました。

歳をとると色んな事がどうでも良くなるとは言いますが

納品日を間違えたのでこれはマズい。

今日は木曜日。明日は金曜日ですよー。

2015年4月22日水曜日

犬種別

犬種別の何かが並んでいる中に

アメリカンコッカーは必ず無い。

せいぜいイングリッシュコッカーか

キャバリアである。

別にいいけどさっ

2015年4月20日月曜日

まだまだ成長期

ここ2年で身長も伸びてますし

34歳、まだまだ成長中。

よーし、寝るぞー。

2015年4月19日日曜日

結果報告

第1関門は無事クリア

第2関門に残り15秒で滑り込み

第3関門は辿り着く道すがら回収

おおよそ53km、約8時間

うーん、やっぱもっと速くならないとダメだねぇ。

2015年4月17日金曜日

ママハヤシ

週末は久しぶりの大会

懲りずに100kmへの挑戦

母がハヤシライスを作ってくれました

うれちい。

2015年4月16日木曜日

1,000回更新

何食わぬ顔で1,000回更新をしていたらしい当ブログ

今3年目くらいでしょうか

10年更新予定は変わりませんので、まだまだ同じような投稿が続くことをお知らせいたします

加えて投稿が面白い保証も引き続きしておりません

各々の楽しみ方でご覧くださいますようお願い申し上げます

2015年4月15日水曜日

牛肉

久しぶりに自分で牛肉を買いました

ごくごく一般的なスーパーの牛肉ですが

これはこれで美味いよ。

ああ、牛。

2015年4月13日月曜日

そしてまた雨

しかも寒い。

週末どーなるの。

ううう...。

2015年4月12日日曜日

雨続きの1週間

やっと晴れた

やれ洗濯だ、やれ散歩だ

お日様ありがとう。

2015年4月11日土曜日

よく寝た

20時間以上寝た

仕事そっちのけで寝た。

来週の大会が無音でプレッシャーをかけてきます

ううう...。

2015年4月10日金曜日

千切りキャベツ

とんかつの横にいるふわふわのとはほど遠いご家庭の千切りキャベツは

噛むのが大変だ。

2015年4月8日水曜日

困ります

桜も終わりに近づいているのに

どうしてこんなに寒いのか。

困ります!

2015年4月7日火曜日

22:00

Let's 早寝

今日も一日お疲れさまでしたー

2015年4月6日月曜日

だし

煮干しとか昆布とか椎茸とか

だしっつーのはなんでこんなに美味いのかね。

2015年4月5日日曜日

寝るな、なでろ

一晩お留守番をした後の犬の要請が強制的すぎて、召使い状態。

2015年4月4日土曜日

どうやら

今年は桜もゆっくり咲いているらしい

ここ数年、桜短かったよという意見で斉藤家は一致した。

2015年4月2日木曜日

今年の桜

朝から晩まで仕事漬けだった去年の今頃に比べて

ずいぶんゆっくり桜を見ている。

頑張って来た甲斐がありました。

まだまだ頑張るよ〜

2015年3月31日火曜日

うつむく

携帯の画面を目の高さまで持ち上げることはあまりない

自然に背は丸まり、顔はうつむき加減になっている。

いかん。いかんよ。

幸せな音

振れる尻尾が敷物をこする音

アスファルトを歩く爪の音

犬のいる暮らしの幸せな音

2015年3月29日日曜日

お、痛くないぞ

一夜明けても体が痛くない

ヨガレッスンもいつも通り受けて

体調よし。

しかしもう年なので油断はできない。

2015年3月28日土曜日

人には見せられない

ここも痛くなるよな

ここにも貼っておこうと

伸ばしたり、身をよじったりしながら

テーピングをする姿は

誰にも見せられないなぁと、いつも思う。

2015年3月26日木曜日

花の季節

そこかしこで桜が咲いている

こりゃぁもう春だな。

2015年3月25日水曜日

なごりさむい

日中はぽかぽかでも

朝晩はまだちょっと寒い。

もうすこしだけここにいたいよって

名残を惜しむ冬に

ありがとう。

またすぐ会えるよ。

2015年3月23日月曜日

今日も1日

元気に生きました。

色々あっても

私は元気です。

2015年3月22日日曜日

伝わる刺繍

津軽地方で生まれた「こぎん刺し」

その美しさに惹かれて早3年

何もない布から柄が生まれる

青い情熱の伝統

土曜日の記憶

金曜日に飲んで

土曜日の記憶が無い。

いや、飲みすぎた訳じゃないんだけど

丸一日寝た..らしい。

すっごいスッキリ。

よく寝たわー。

2015年3月19日木曜日

活字不足

ここ最近活字に飢えていて

画面上の文字ではなく

紙に印刷された文字を

飲むように読んでおります。

もくもくと。

2015年3月18日水曜日

灯火

ろうそくの灯りに揺れる影絵

今日も1日お疲れ様

また明日。

2015年3月17日火曜日

生ぬるい

冷たくない空気に

春を感じる

待ってたよ、春。

2015年3月15日日曜日

選べないので

さわやかのハンバーグは

二人以上で行きます。

デミグラスとオニオン

どちらも食べたい

一つづつ注文して半分こです。

姉ちゃん今日もありがとう。

2015年3月14日土曜日

ごりごりごりごり

ハンドルをぐるぐる回して

ごりごりごりごり豆を挽く。

地味な作業が大好きな私にとって

このごりごりタイムは

結構いい具合に日常になりつつある。

2015年3月13日金曜日

早朝

陽がのびて

朝も早く明るくなる

今日も1日元気に生きよう

それだけできればハナマルです

2015年3月11日水曜日

強風

びゅーびゅー吹き荒ぶ風に

車が揺れる。

あれから4年が経った

今日も私は生きている。

2015年3月9日月曜日

川魚

金太郎のご両親の飼い主さんは川釣りがご趣味

今日は新鮮な川魚(名前忘れた)をいただきました。

ちゃんと内臓も処理してくださってありがたい限りです。

さっそく塩焼き&日本酒で。

幸せじゃぁ〜


2015年3月8日日曜日

マロニー

マロニーを入れていいのは鍋だけである

春雨の代わりにスープに入れるなどもってのほか

一夜明けたスープ鍋の中、ぶよんぶよんのマロニーでぎゅうぎゅう...

スープに入れたらダメなのである。

2015年3月7日土曜日

休日

何もしなくていい

ちゃんと休む1日

急速充電中

2015年3月6日金曜日

満足

コーヒーを淹れるのに凝り始めて

豆挽いちゃったりして

美味しいコーヒーができた朝は

嬉しい気分であります。

2015年3月4日水曜日

2015年3月3日火曜日

今夜は

心待ちにしていたこちら!

富士寄席、豪華二人会

2015年2月28日土曜日

D800

1年程前に購入したNicon D800とド級のニッコールレンズ

正直な感想は

やっぱりカメラとレンズは良いのが良い。

高くても。


2015年2月26日木曜日

ピザ食べたい

食べたいなぁと思っても

一人では気軽に食べられないのがピザ

そのハードルが

ますます食べたくさせるのです

夜明け前

6時を過ぎて日が昇る

夜明けまでもう少し。

冬の朝は眠いよ。

2015年2月24日火曜日

もうすぐ

冬が終わる

つまり

みかんが終わる。

名残惜しい。

2015年2月22日日曜日

ごはんを食べよう

おにぎりと味噌汁は

簡単で、かつ、身体も心も

うれしいごはん

道迷い

岩本山まで行こうと思ったら

道に迷ってなぜか雁金堤に行ってしまった。

全然違うじゃん。

2015年2月21日土曜日

時間

日々過ぎるその時間が

やさしく訪れて

形を為して行きますように。

2015年2月19日木曜日

星空

新月の夜空は星が綺麗

今日も元気に生きました

今日も幸せでした。

2015年2月17日火曜日

冷たい雨

山の方では雪になる程の冷たい雨

ストーブの前で暖かくして過ごそう。

春までもうすぐ。

2015年2月16日月曜日

2015年2月15日日曜日

なぜかはわからない

どんぐりと松ぼっくりは

見つけると思わず拾ってしまう。


2015年2月14日土曜日

バレンタインとは

「美味しいチョコレートを食べる日」です。

恋人がいてもいなくても

あなたもわたしも

レッツ、チョコ

2015年2月12日木曜日

チョコレート

巷に溢れるチョコレート

あぁ、美味しそう!

今年も自分に買いましょうね〜♪

週末はお買い物へ。

ウッキウキ。

2015年2月10日火曜日

一足お先に

冬毛を刈られた金太郎

非常に寒そう

先取りしすぎた。

2015年2月9日月曜日

ちょっと休憩

働きすぎは良くない。

定時で切り上げ

犬と戯る

2015年2月8日日曜日

働けど働けど

仕事が減らない

ぜんぜん減らない

なのにおなかは減って行く

くぉ~~~!

2015年2月7日土曜日

約束を

あの日くれた約束を思い出した

今日も生きていた

この世界で、一緒に生きてた。

2015年2月6日金曜日

子犬時代

金太郎が我が家にやってきたのは、2011年3月8日の事でした

ちっちゃくて、ふわふわで、もうこれ以上ないくらいかわいかった

のに

今日もかわいさ更新中。

毎日毎日年中無休でかわいいんですよ。

絶好調だな、犬!

2015年2月5日木曜日

2月

2015年が始まり早くも2月

2月は短い

それは瞬きの如く

2015年2月4日水曜日

炎上

金太郎が毎日繰り出す排泄物が

時折芸術的な作品となる事に感動して

写真におさめて姪に見せたら

「これブログに載せると炎上するからやめときなね」と言われました。

炎上とは無縁のブログは今日もひっそり更新中。

の、載せないよ!

2015年2月3日火曜日

突然の雨

長いお留守番を頑張った金太郎

なのに、突然の雨

お散歩行けず

がっくり。

2015年2月1日日曜日

コンタクト

映画館へ行く時だけコンタクト

ふと夜空を見上げたら

3等星くらいまで見えて

ちょっと感動。

見えるっていいわー。

破壊神金太郎にやられた眼鏡

やっぱり作り直そうかしら。

2015年1月31日土曜日

毎日

24時間は長いようで短い

ひとつづつ積み上げるのは

シンプルだけどイージーじゃない

私にできること

やるべきこと

したいこと

丁寧にやって行こう。

山光る

今日の富士山すっごい綺麗

写真には写らない美しさ

ワンダホー

2015年1月30日金曜日

罪悪感

お昼ご飯が

2日続けて「サッポロ一番」だと

罪悪感でいっぱいになる。

ごめんね、自分。

2015年1月29日木曜日

洗う

心も体も

ちゃんとこまめに洗いましょう。

清潔大事。

犬も忘れずに。

2015年1月28日水曜日

まだ寒い

だんだん日が長くなって来ましたが

まだ寒い。まだ寒いー。

もういいよ〜、冬お腹いっぱい。

2015年1月26日月曜日

ろうそく

長時間灯るろうそくを探したが

近場には売っておらず

必殺Amazon

「24時間ボーディブ」なる物を発見

さすがですな。

2015年1月24日土曜日

2015年1月23日金曜日

晴れ渡る空

青い

青い

雲が白い

山々が光る

いいもんだ。

2015年1月22日木曜日

免疫力

この冬はまだ風邪をひいていない。

引き続き免疫力全開で越冬するぞー

おー

2015年1月21日水曜日

もじゃもじゃ

冬毛絶好調の金太郎

前足が隙間用モップです

2015年1月20日火曜日

散歩に出ても

月が見えないなぁと思ったら

新月でした。

それはそうと、金太郎君

お誕生日おめでとう!

4歳になったね。

5年目もはりきって行ってみよー!

2015年1月19日月曜日

花屋

週に一度は花を買う

やはりスーパーよりも花屋の方が物が良く、持ちが全然違う。

何より店員がイケメンなのは、花屋の作戦勝ちである。

2015年1月18日日曜日

晴天

風もなく、洗濯物がよく乾く

本日は晴天なり。

2015年1月17日土曜日

犬のしっぽ

犬にあって、人にないもの

それがしっぽである。

名前からしてかわいい「しっぽ」は

今日も元気に振れている。

2015年1月16日金曜日

2015年1月14日水曜日

生プルシェンコ

空港で、生プルシェンコを見た

金太郎と同じくらいおなごにきゃーきゃー言われていた

いいねぇ。

2015年1月11日日曜日

タケノコマネー

あかふく村で一番高値の野菜はタケノコです

竹林を作り、3日に一度は収穫となる為、タケノコマネーががっぽり入ります。

それを貯めてさらに地下室を広くリフォーム。

うはは。

2015年1月10日土曜日

すやすや

寝息を立てて眠る犬

今日もそばにいてくれて

ありがとうね。



2015年1月9日金曜日

突進

手前に開けたドアが

思ってたよりも重たくて開かず

顔から突進。

頬骨横にドアの縁がガッ。

いたひ...

2015年1月8日木曜日

2015年1月7日水曜日

2015年1月5日月曜日

目が覚めた

iPhone時計アプリの待受アイコン

秒針が動いてる事に気付いた早朝

地味なとこ作り込むのね

バッテリー消耗するとか考えないのね

2015年1月4日日曜日

日曜日

良く晴れた日曜日

富士山きれいに丸見え。

笑点を見て

たい焼きを食べ

金太郎と散歩をして

編み物もしました。

ナイスサンデイ

2015年1月3日土曜日

一番星が光る頃

愛車1号の走行距離が13万kmを超え

Uターンラッシュを横目に

心強い旅の仲間と共に帰宅。

長野のリンゴと千葉のお餅も頂いて

ありがとうございました。


2015年1月2日金曜日

せっせと

箱根駅伝を見ながら

会社のお年賀を用意

今年もいい仕事に出会い

しっかり稼げますように。

商売繁盛!

2015年1月1日木曜日

正月のTVなんて

と思っていたが

笑点2時間SP、素晴らしい。

これによって予定が大幅に変わってきている。

うぬぬ...わはははは

2015

2014年は相変わらずたくさんの方にお世話になりました

2015年もよろしくお願いします

皆様にとって良い一年となりますように

感謝と愛を込めて

齋藤理絵