2014年12月31日水曜日

ふとんを干したら

ふっとんだ...

この年の瀬、ダジャレが現実に。

お隣さん、ありがとうございました。

2014年12月30日火曜日

こんな時間に

ラーメン食べたくなっちゃった

のは、気のせいだ!

寝よう、寝て忘れよう。

こんな時間にラーメン、ダメ、絶対。

2014年12月29日月曜日

One

私という名の心と体は

この世にたったひとつだけ

2014年12月27日土曜日

伝える

金太郎は気持ちを伝えるのが上手だ

言葉を交わさなくても

わかるよ。

2014年12月25日木曜日

2014年12月24日水曜日

サンタさんへ

真っ直ぐな強い心を

私にください。

靴下サイズで結構ですので

どうぞよろしくお願いします。

2014年12月23日火曜日

鼻水

ふと視線を感じてたろの顔を見たら

鼻水が垂れていた。

かわいいにも程がある。

写真に収めようと思った途端

ペロリと舐めとってしまった。

ただ見せたかったのね。

2014年12月22日月曜日

冬至

今日は冬至です。

何時ものように犬と私は元気です。

今日もなかよしー

2014年12月21日日曜日

風強い

窓がガタガタギシギシ

風よ、家飛ばさないでね。

掛け値なし

掛け値なしの時間

掛け値なしの縁

人と人との繋がりは

そういう風にあるんだよ

2014年12月19日金曜日

いざ銭湯

給湯器が相変わらず不調で

修行のようなシャワーの毎日

今夜こそいざ行かん

湯たんぽ

お布団ぽかぽか

湯たんぽよ、今日もありがとう。

2014年12月16日火曜日

お出迎え

いつものように金太郎のお出迎え

毎日ありがとうね。

たろと一緒にいられて、私は本当に幸せ。

2014年12月15日月曜日

お別れ

明日は告別式

大切だった人が、突然亡くなってしまいました。

近いようで遠い、不思議な距離感で私とその人はありました。

その人と過ごした思い出を軸に『今はもういない』と思うととても悲しく辛いのですが、いるはずだった未来を心に描くと涙が止まります。

その二つの時間を繰り返しながら、後者の時間の方が長く降り積もって行くのだなと感じています。

その人の1番近くにいた相方や仲間達、ご親族の皆様に心からお悔やみを申し上げます。

2014年12月14日日曜日

手袋を買いに

いつも会社でお世話になっているおっちゃん(70)は

白菜の漬け物やら

野菜のマリネやら

親戚が送ってきたでっかい梨など

親鳥のごとく食べ物をくれるので

せっせとそれを食べて日々つつがなくすごすことが出来ました。

そこんちにも犬がいるので散歩の時にできるような手袋を買いました

漬け物の入っていたタッパーに手袋を入れてご返却

喜んでくれるといいな。

2014年12月13日土曜日

時間を経て

私が歳を取るのを

そこで見ていて

できれば笑って

穏やかな目で

みんなを見守っていてちょうだい。

死ぬことと生きることを教えてくれたあなたへ。

2014年12月11日木曜日

忘年会シーズン

飲みすぎて記憶をなくしたあの日から早一年

今年は気を付けます。

マジで。

2014年12月10日水曜日

アップルパイ

アップルパイが食べたいが

夜中なので我慢する。

寝よ寝よ。

2014年12月9日火曜日

一日の価値

昨日という日は戻ってこない

今日という日も明日になれば、もう戻る事は出来ない。

同じような毎日を繰り返していても

私はこの日々がとても大切。

2014年12月8日月曜日

お湯が出ない

給湯器が不調を訴えており、安定した温度でお湯が出ません。

いきなり水になったり熱湯になったりするので非常に疲れます。

修行か。

2014年12月6日土曜日

土曜日終了

今日も今日とて休日出勤

働きざかりとは正にこの事。

2014年12月4日木曜日

かっら!

セブンイレブンにあった

北極ラーメン(カップ)を食べた。

辛い...

知ってはいたけど辛っ

ってか痛い。口が。

2014年12月3日水曜日

米を噛む

やっとゆっくりご飯を食べている

歯が米を噛む喜びを感じている

無心。

形容詞

泥のように疲れると言いますが

まさに今日それ。

オクサレサマみたいにどろどろ。

温泉入りたい。

2014年12月1日月曜日

やっと会えた

朝も早よから夜遅くまで仕事に没頭

金太郎もお留守番頑張って

14時間ぶりの再会

もう涙ちょちょぎれちゃいーの

尻尾も振り切れちゃいーので

大変な一日でした。